都市型コンパクト商業施設「FUNDES(ファンデス)上野」が、2017年7月26日(水)にオープンした。訪日外国人客が集まるJR上野駅前の好立地にあり、多くの人が集まる注目の食のランドマークだ。
注目の施設の1階に店舗を構えるのが、「上野産直飲食街」だ。驚きの24時間営業、産直酒場4店舗が集まった横丁型飲食施設となっており、産地直送の魚・貝・牛・豚が楽しめる。席数は全部で180席だ。
また、横丁ブームを巻き起こしたレストランプロデューサー・浜倉好宣氏の25件目の直営店舗であり、多くの期待が集まる店舗である。そんな「上野産直飲食街」の手掛ける浜倉的商店製作所の広報・安藤素さんに話を伺った。
「私たちの浜倉的商店製作所は常に1階の路面に店舗を構えます。それは、酒場は地面にふれて空気にふれていないといけない。横丁は通り抜けできないといけないといった浜倉のポリシーに基づいています」と安藤さん。実際に「上野産直飲食街」は、入り口が2箇所あり通り抜けできる空間となっている。
また、驚きなのは、どの店に入っても、各店舗からの出前できるサービスがあることだ。「まず、横丁の店は魚専門店から席が埋まっていく傾向があります。次に女性人気の貝、男性人気の肉の順番です。」と安藤さん。希望の店の席が空いていなくても、出前サービスを使えば、魚も肉も両方味わえる。横丁では、お客様を待たせず、また要望にも答えられるシステム作りがなされている。出前はテーブルでキャッシュのみの対応。横丁ならではの粋なサービスも話題になりそうである。
通常メニューに加えて、ランチには各店舗で定食も提供するそうだ。24時間飲め、その他、ランチなど多目的な用途に対応できる。横丁では、見知らぬ者同士が相席になり、結果として新たな出会いやコミュニティーが生まれる。「上野産直飲食街」も上野の朝飲み文化を受け継ぐ、名物横丁に進化しそうだ。
【2017.08.17 ウォーカープラス掲載記事】
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!