浅草カルチャーを体感するなら、観光人力車に乗ったり、江戸切子や食品サンプルづくりに挑戦するのがおすすめ。江戸や昭和の風情と古きよき文化を楽しめる3店舗を紹介しよう。
<1>昔ながらの蝋を使った食品サンプル「元祖食品サンプル屋 合羽橋店」
大正~昭和初期にかけて日本で生まれた食品サンプル。本物そっくりの食品サンプルの購入ができ製作体験もできる「元祖食品サンプル屋 合羽橋店」。体験教室では「天ぷら&レタス」(天ぷら2個とレタス1個2,300円)作りにトライ。
<2>人力車でのんびり浅草観光「えびす屋 浅草店」
東京一の観光名所・浅草を巡るなら人力車がぴったり。名所から穴場まで、のんびりゆったり一巡り。「えびす屋 浅草店」では1区間12〜13分程度(2名1台4000円)で雷門や伝法院など浅草の観光名所を巡ってくれる。
<3>世界で一つだけの江戸切子を作る「グラスファクトリー創吉」
800種以上のグラスも展示販売する「グラスファクトリー創吉」では、江戸切子の体験もあり、当日持ち帰ることができる。1人でも大人数(団体24名まで)でも参加できインターネットで予約可能。体験江戸切子コースは透明グラス(3240円~)、色被せグラス(4860円~)が選べ、皿コースも用意されている。
【2017.06.15 ウォーカープラス掲載記事】
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで