
東京の最先端スポット、渋谷。毎日流行に敏感な人でにぎわいを見せています。そんな渋谷に最近、新スポットが誕生!今回はニューオープンした「渋谷PARCO」の楽しみ方を徹底的にご紹介します。
渋谷PARCOとは
渋谷PARCOは、「ファッション」「アート・カルチャー」「エンターテインメント」「フード」「テクノロジー」の5つのコンセプトからなる商業施設です。新進気鋭のデザイナーが手がける日本発のブランドや、話題の人気グルメなど、今をときめく最先端のお店が集結。その数なんと190店舗以上!日本の「今」を知ることができる最新スポットです。
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から約5分 ※各線の渋谷駅からもアクセス可能

最先端のファッションをチェックする
1階から5階には多くのファッションブランドが並びます。日本を代表するブランド「コム・デ・ギャルソン」から誕生したレディースライン「コム デ ギャルソン・ガール」が初の単独出店を果たしたほか、話題のデザイナーが手がけるブランドショップなどが集結。ラグジュアリーやモード、カジュアルなどあらゆるジャンルのファッションがそろいます。最先端をゆく個性豊かなブランドに出合えるでしょう。

日本のポップカルチャーやアートを体験する
4階にある「Meets by NADiff」では、独創的な感性を持ったアーティストやデザイナーが創り出すオリジナルアイテムに出合えますよ。さらに同フロアにある「ほぼ日カルチャん」では、美術、演劇、音楽、映画などあらゆるジャンルの中から、今おすすめしたい選りすぐりのものを提案してくれます。また6階には、アニメやマンガ、ゲームなどのジャパンカルチャーに触れられるショップも多数出店しています。

任天堂ショップで遊ぶ
日本のゲーム界を担う「任天堂」。世代を越え、国を越え、今やゲーム界にはなくてはならない存在です。そんな任天堂が、国内初となる直営オフィシャルショップ「Nintendo TOKYO」を6階にオープン。人気のゲーム機やゲームソフト、キャラクターグッズの販売のみならず、数々のイベントや、ゲーム体験会も開催しています。ここでしか味わえない任天堂の世界観をお楽しみください!

任天堂ショップで遊ぶ
最新フードを味わう
地下1階に広がるグルメエリア「カオスキッチン」では、食・音楽・カルチャーをコンセプトに21店舗が軒をつらねています。並んででも食べたい人気うどん店「うどん おにやんま」が商業施設に初出店を果たしたほか、歌舞伎の世界観を表現した店内が新しいと話題の「串カツあらた」など、今日本で話題のグルメ店が集結しています。
最先端のテクノロジー「パルコ キューブ」でショッピングを楽しむ
5階の「パルコ キューブ」では、次世代のショッピングを体験できる新サービス「CUBE」を提供しています。5階にあるショップの商品で気に入ったものがあれば、館内にあるタブレットでパルコECサイトにアクセスし、購入手続きを行い、後日自宅へ配送されるという仕組み。最先端のショッピング体験をしてみませんか?また同フロアではAR体験もできますよ。スマートフォンやAR対応のグラスを通すことにより、まるでその場に存在するかのような不思議なアート空間が広がります。

イベントも要チェック!
10階には、緑に囲まれたガーデンエリアと、屋内イベントペース「ガーデンステージ」があります。イベントスペースでは、食やクラフト、音楽などさまざまなジャンルのイベントを開催。屋上でのんびり過ごしながら、ぜひイベントへも足を運んでみてください。

いかがでしたか?ぜひ渋谷PARCOで最新体験をしてみましょう!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!