
日本のブランドはもちろん、世界各地のメーカーから数え切れないほどの商品が集まってくる東京。中でも今回は、都内にある人気の靴店にフォーカス!おすすめの5店をご紹介します。
1. ASBee(下北沢など)
全国に約900店舗を展開している「ASBee」。都内には、渋谷や町田など10店舗があります。例えば写真の「下北沢店」では、アディダス・ナイキ・コンバースなどのブランドスニーカーや、ランニングシューズ、ブーツなど多彩な商品ラインナップを取り扱い。最新モデルや個性的なデザインのものなど、レアアイテムも取り扱っています。
主要商品の価格帯(目安):3,000円〜10,000円程度
2. ABCマート(原宿など)
靴小売専門店として日本国内最大手となる「ABCマート」。品揃えは特にスニーカー商品が充実しているのが特徴です。アディダスやVANSなどの有名ブランドを中心に、多彩なラインナップを誇ります。国内に約1,000店舗と非常にたくさんのお店が展開されていますが、おすすめは、フラッグシップストア「GRAND STAGE HARAJUKU」。2018年11月にグランドオープンした原宿の店舗で、約430平方メートルの売り場に、定番から最新までのアイテムがずらりと並んでいます。
主要商品の価格帯(目安):5,000円〜10,000円程度

3. CHIYODA HAKI-GOKOCHI(チヨダ はきごこち)(東京駅など)
創業80年以上の歴史を誇る「株式会社チヨダ」が展開する靴店。都内では池袋に店舗があるほか、利便性の面でおすすめしたいのは、東京駅にある「東京八重洲地下街店」。日本の鉄道の玄関口であり、日本のビジネスの中心地でもある立地柄、「旅とアクティブなビジネス」をテーマとして掲げており、ハイセンスなだけでなく実用性の高い商品を豊富に取り揃えています。ナイキやスケッチャーズなどのナショナルブランドのほか、プライベートブランドも展開しています。
主要商品の価格帯(目安):3,000円〜10,000円程度
4. 東京靴流通センター(蒲田など)
先ほどご紹介した「CHIYODA HAKI-GOKOCHI」同様、株式会社チヨダが展開する靴店。「エブリデイロープライス」をコンセプトにしており、頻繁にセールを行っているほか、値引き率や対象商品の多さにも定評があります。チヨダグループのプライベートブランド以外に、ナイキやアディダス、ニューバランスに代表されるナショナルブランドも扱っています。
主要商品の価格帯(目安):3,000円〜10,000円程度
5. イケダヤ靴店(上野)
1898年創業、上野エリアに3店舗を構える老舗の靴店。メジャーなスニーカーブランドのほか、レッドウイングやNEWROCK、ドクターマーチンなどのブーツ類が種類豊富に揃うのが特徴です。毎日店頭で行われるワゴンセールや、アウトレットセールなど、セールも充実しています。また、シューフィッターの資格を持つスタッフもいるので、靴選びを丁寧にサポートしてくれるはずですよ!
主要商品の価格帯(目安):4,000円〜10,000円程度

いかがだったでしょうか?今回ご紹介した取り扱いブランドや価格帯などは、あくまでも参考。実際にお店に行ってみて、お気に入りの1足を手に入れてくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!