
観光スポットとしてはもちろん、ショッピングスポットとしても人気の上野。洋服、雑貨から食料品など多くのお店がひしめき合いたくさんの人でにぎわっています。そこで今回は、ぜひとも足を運んでほしい上野の個性派やリーズナブルなショッピングスポット10選をご紹介します。
1. スポーツジュエン アメ横館
得意分野の異なる5店舗を上野で営業している総合スポーツショップの水着専門店、アメ横館。現在発売されているほとんどのメーカーの商品を扱っている究極の水着専門店です。ジュニア用からオリンピック選手が使用する本格ウエアまでそろっていますよ。無数に並ぶ商品の中には思わぬ掘り出し物も。本店、Tax-Freeカウンター設置のBENEX、ランニング館、ウォーキングシューズなどを扱うアネックス館があります。

2. ロンドンスポーツ 本店
こちらもジュエンと並ぶ上野の人気スポーツ用品店。入り口の段ボールには、有名メーカーのウエアがてんこ盛りに。60%・70%・80%オフは当たり前、中には90%オフなんて商品もありますよ。サイズには偏りがありますが、宝探しのように、楽しみながら探してみて。サッカー、ラグビー、野球用品、シューズフロアではランニング、バスケ、テニスシューズも扱っていますよ。ジュエンと合わせてスポーツ好きには見逃せないお店です。

3. ABC-MART
スニーカーからキッズ、レディースまで幅広い靴を扱うシューズ専門店。上野周辺に6店舗もあります。お買い得なシューズからこだわりのスニーカーまで品ぞろえが豊富。さらに、有名メーカーのABC-MART限定デザインシューズも販売されています。店頭の外壁に沿うように魅力的なシューズが並び、思わず足を止めてしまうでしょう。

4. MyBag アメ横店
スーツケースやカジュアルバッグ・ビジネスバッグだけでなく、財布・ベルト・旅行小物なども激安で買えるカバン専門店です。メーカーの過剰在庫品、1点もの、メーカー展示品、サンプル品などを毎日大量に仕入れ、アメ横いちの激安を目指して販売中。もしインターネットでこちらのお店よりも低価格で販売されていたら、その商品の載ったサイトをお店の人に見せてみて。価格交渉できるかもしれませんよ。

5. マツモトキヨシ 上野広小路店
国内に720店舗以上も展開している、マツキヨの愛称で知られるドラッグストア。風邪薬や目薬などの医薬品、化粧品、ベビー用品や食品などを低価格で販売しています。資生堂をはじめとする日本の化粧品ブランドは専門店で購入するよりも安く買えますよ。マツモトキヨシのラインをお友達登録すると、月2回配信されるクーポンを利用して買い物ができます。ぜひ活用してくださいね。

6. シルクロード化粧品
日本国内外の一流コスメブランド、ヘアケア、香水などを20%から70%オフで買える化粧品店です。アメ横の有名店で、遠方から訪れる人も多く、観光ガイドブックにも数多く紹介されている老舗。一流ブランドが安く買える理由は、長年取引のある信頼のおける業者に限定し、大量に、定期的に、安定的に海外から仕入れているためだそうですよ。アメ横表通りに面して「本店」「パート2」「パート4」と3店舗あるので、立ち寄ってみてくださいね。
※写真はシルクロード化粧品 パート2

7. アメ横 志村商店
上野アメ横の名物、チョコレートのたたき売りのお店。威勢のいい店員が、一段高いところからどんどん袋にお菓子を詰めていきます。入れちゃえ入れちゃえ、おまけ、もう一つおまけ、と買ったこちらがヒヤヒヤするくらい袋にたくさんのチョコを入れてくれますよ。1,000円分買うと、種類を選ぶことはできませんが2,000円以上のチョコやお菓子を入れてくれるから超お得。お兄さんのパフォーマンスとも合わせて満足度は100%!
※写真は仮店舗
※2018年10月14日までJR耐震工事中のため、上野駅寄り4軒先の仮店舗にて営業中。

8. 二木の菓子 ビック館
駄菓子(子供のお小遣いで買える安価なお菓子)やスナック菓子、チョコレートなどバラエティに富んだお菓子が安く買える店。ポップなイラストが楽しい店内には、常時約5,000種類ものお菓子がそろっていますよ。全国的に有名ではないけれど美味しい銘菓の発掘にも力を入れていて、常に新しいお菓子が並びます。免税手続きは、店内奥8番レジ Tax free counterでどうぞ。

9. アメ横センタービル地下食品街
インドネシア、フィリピン、タイ、マレーシア、中国などアジアのさまざまな食材、スパイスが買える地下街。地下におりるとエスニックな香りがし、地上のアメ横とはまた違う世界が広がっています。特に一見普通の精肉店に見える「中国物産 海羽」に並ぶ肉は、通常のスーパーでは見かけないような内臓肉がパックされているなど、なかなかディープな品ぞろえ。興味深いスパイスもたくさん。決して広くないフロアですが、独特の空気感を味わえるスポットです。

10. 茶の君野園
開業100年の日本茶の専門店。約70種の日本茶を中心に販売し、日本茶の専門家が美味しい日本茶のあれこれを教えてくれますよ。マイボトルを持参すると250円から500円でお茶を買える給茶のサービスも(平日のみプラス50円でカップの用意あり)。宇治の抹茶をふんだんに使用した濃厚な抹茶ソフトクリームも大人気です。お茶のインターネット販売は海外発送に対応してくれるので、帰国後も日本茶を楽しめますよ。

上野は、安くていいものを買える人気のスポットです。威勢のいい掛け声や、たくさんの人でにぎわう活気ある街でショッピングを楽しんでくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!