
- 2018.04.05
- nakamura
上野・御徒町の新ランドマーク「上野フロンティアタワー」徹底ガイド
2017年11月にオープンしたばかりの「上野フロンティアタワー」。東京の上野・御徒町エリアの新しい顔ともいわれる、この商業施設の魅力を徹底ガイドします!
上野フロンティアタワーとは
老舗百貨店「松坂屋上野店」の旧南館跡地を利用して建てられた、ショッピングセンター・シネマコンプレックス・オフィスフロアから成る複合商業施設。JR御徒町駅から徒歩2分という好立地にあり、上野・御徒町エリアの新しいシンボルタワーとして多くの人々で連日にぎわいをみせています。

どんな施設が入っているの?各フロアをご紹介!
地下1階には「松坂屋上野店」、地上1~6階に商業施設「PARCO_ya(パルコヤ)」、そして7~10階にシネマコンプレックス「TOHOシネマズ 上野」が展開されている、「上野フロンティアタワー」。それぞれのフロアをご紹介したいと思います。
松坂屋上野店
老舗百貨店「松坂屋上野店 本館」と地下の連絡通路でつながっている「松坂屋上野店」。多彩なショップなどが集まっています。

上野が、すき。ステーション
ジャパンメイドの雑貨ショップを集めた売り場。草木染めのストールなどを扱う「MAITO/真糸」、本革バッグのお店「ASAKUSA MADE」、色々な革製品を取り扱う「二天一流総本舗」、日本のものづくりを紹介するセレクトショップ「あなとって」、特殊なプラスチックコーティングが施された新聞・雑誌などを使ったオリジナルバッグ・財布を販売する「あぐり/A-griff」の5店舗です。

上野案内所
周辺のマップや地域の情報発信・イベントなどについてのチラシを備えた観光案内所(英語対応可能)。上野界隈にある老舗店・名店の商品、伝統工芸品や気鋭のクリエーターの作品の販売も行われています。2017年に生まれ、2018年1月現在「上野動物園」で一般公開されている、大人気のパンダの赤ちゃん「シャンシャン」にちなみ、さまざまなパンダグッズも取り扱っていますよ。

婦人靴売場
「上野を中心としたエリアの街歩きを楽しむ女性のためのフロア」をコンセプトに婦人靴売場も設置。国内外の人気ブランドや、ウォーキングシューズなど色々な種類を取り揃えています。

PARCO_ya(パルコヤ)
若者に人気の商業施設「パルコ」グループが、大人世代でも足を運びやすい落ち着いた空間をコンセプトに展開しているのが、ここ「PARCO_ya(パルコヤ)」。ショップ数は全68店舗で、1階にはカフェとコスメショップ、2階〜5階にはレディス・メンズ複合ファッションと雑貨、各フロアにカフェを展開。6階にはレストランフロアがあります。
今回はそのなかから、いくつかおすすめの店舗をご紹介します!

(C)PARCO_ya(パルコヤ)
4階「しゃら」
カジュアルな着物のほか、帯や髪飾りなどの和装小物類を取り扱うセレクトショップ。和装の伝統美を守りながらもモダンな感性に彩られた商品ラインナップで外国の方にもおすすめです。

(C)しゃら
4階「OSAJI(オサジ)」
日本産オーガニックコスメブランドのショップです。乾燥肌・敏感肌の方にもおすすめのラインナップを展開。日本の伝統色を基本として、やすらぎや安心感を感じさせるようなパッケージデザインと使いやすい容器も魅力的です。

(C)OSAJI(オサジ)
4階「AYANOKOJI(アヤノコウジ)」
京都発・職人が手づくりする「がま口」の専門店。「がま口」とは日本伝統の口金のついた袋物のことで、こちらのお店では財布やバッグ、ポーチなど色々な商品を取り扱っています。日本古来の模様やモチーフをベースに、モダンにアレンジされたものなどデザインも多彩。おみやげにぴったりですよ!

(C)AYANOKOJI(アヤノコウジ)
6階「口福回廊」
地元・上野の名店をはじめ、全国各地の人気店など9つが集結したレストランフロア「口福回廊」。天ぷらに寿司、焼肉にワインバルなど多種多様なショップが軒を連ねています。なかでもおすすめは、1892年創業の老舗そば店初のビルイン出店として話題をさらった「うえの やぶそば」。伝統の味を受け継ぐそばはもちろん、そば粉を使った和風ガレットなど、カジュアルでユニークな「PARCO_ya(パルコヤ)」限定メニューもあります。ぜひチェックしてみてくださいね。

(C)うえの やぶそば
TOHOシネマズ 上野
7~10階にあるのは、シネマコンプレックス「TOHOシネマズ 上野」。上野・御徒町という多種多様な人々が訪れる街にふさわしく、バラエティに富んだ上質の作品に加え、とくにアニメファンから支持される上映ラインナップを提供しています。スクリーンは8つあり、座席数は合計1,440席。全スクリーンにヴィヴ・オーディオスピーカーを採用することで、優れた音響品質で映像体験ができます。

ショッピングからグルメ、エンターテインメントまで、ニーズに合わせてさまざまに楽しめる「上野フロンティアタワー」。ぜひ次の旅で訪れたいルートに加えてみてくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
その地域でしか買えないカップ?! スターバックスのJIMOTO made series 9種
-
3
《決定版》安くておしゃれなメガネが買える日本のおすすめチェーン店7選
-
4
超便利!100円・300円ショップで買える人気のスマホグッズ5選
-
5
100年以上続く東京の老舗の美味しいお土産5選
-
6
【東京】ラーメン1000店食べ歩いたマニアが推薦!アメリカ人におすすめのラーメン店
-
7
【最新版】京都の「紅葉」人気スポット15選!見頃やライトアップ情報満載
-
8
【決定版】秋の絶景!東京都内の人気紅葉スポット15選
-
9
【2018-2019年版】「ダイソー」で買うべき話題の便利グッズ15選!
-
10
座席予約OKな高級スタバが「銀座」に登場!贅沢ランチや限定グッズもご紹介