秋葉原に行ったらぜひ立ち寄りたいおすすめショップ5選をご紹介します。
1. スーパーポテト 秋葉原店
秋葉原にゲームを扱うお店はたくさんありますが、ここ「スーパーポテト 秋葉原店」はその中でもレトロゲームに特化した店舗です。「ゲームウォッチ」などの携帯ゲームや、「スーパーファミコン」や「セガサターン」といった古い家庭用ゲーム機用ソフト、そしてゲーム機本体も販売。ゲーム好きにはたまらない空間です。そして何よりオススメなのは、5階にあるレトロゲーセン。懐かしのアーケードゲームを楽しむことができます。このゲームセンターではドリンクなども販売しており、休憩所として利用することも可能。秋葉原散策に疲れたら、ここでゆっくりするのもいいかもしれません。
2. 秋葉原ラジオ会館
秋葉原の駅前にあり、長年この街を訪れる人に愛され続けている「秋葉原ラジオ会館」には、トレーディングカードを扱う「イエローサブマリン」やフィギュアで有名な「海洋堂」の直営店など、電化製品やホビーグッズなどを扱う店舗が数多く入っています。10階にあるイベントスペースでは、ゲームの体験やトレーディングカードゲームの大会など、さまざまなイベントも開催。秋葉原初心者は、まずはここを訪れるべきです。秋葉原らしい雰囲気を存分に味わえることでしょう。
3. 秋葉原ガチャポン会館
「ガチャポン」とは、カプセルに入ったおもちゃやフィギュアなどの自動販売機。この「ガチャポン」で埋め尽くされている、いわば聖地ともいえるお店が「秋葉原ガチャポン会館」です。アニメキャラクターのフィギュアやバッジ、ミニチュアの家具や動物のマスコットなど、中身はさまざま。その種類は秋葉原随一の豊富さで、毎月話題の新商品も数多く入手しています。1回200円からと価格も手ごろなので、旅の思い出にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。なお、「ガチャポン」は100円玉しか使用できないので、お店に行く時は、小銭の用意を忘れずに。
※画像はイメージです
4. ドン・キホーテ 秋葉原店
「ドン・キホーテ」は、取り扱う商品のバラエティと、さまざまな商品が隙間なく並べられたディスプレイで有名なディスカウントショップのチェーン店。お土産店にはないような、日本らしいアイテムを購入するのにぴったりです。迷路のような店内を見て回るだけでも楽しめるはず。また、この秋葉原店には、メイドカフェやアニメのキャラクターを爪に描いてくれる痛ネイル専門店、アイドルグループ「AKB48」のライブがほぼ毎日行わる劇場といった秋葉原ならではの専門店も数多く入っています。たっぷりと時間をとって、訪れると良いでしょう。
5. ヨドバシAkiba
近年の秋葉原のランドマークともいえる「ヨドバシAkiba」は、家電量販店として有名な「ヨドバシカメラ」の秋葉原店です。しかし、この店舗は家電だけにとどまらず、書店の「有隣堂」やCDショップ「タワーレコード」、ファッションショップなどが入った一大ショッピングビルとなっています。最上階にはバッティングセンターやゴルフガーデンなどの施設もあり、秋葉原最大の店舗数を誇るグルメフロアは、抜群の充実度。アクセスがとてもいいので、ランチやディナーの場所に困った時にも行ってみては?
いかがでしたか?ぜひ、東京随一のエンターテイメントタウン・秋葉原を堪能してください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介