東京観光の拠点としてぜひ泊まりたい、和心あふれるおすすめの高級ホテル5選をご紹介します。
1. シェラトン都ホテル東京
豊かな緑に恵まれたロケーションにある「シェラトン都ホテル東京」。和と洋が調和したモダンなデザインで、落ち着いた雰囲気のホテルです。 四季折々の自然が美しい6,000平方mの広大な日本庭園や、竹に囲まれたロビーラウンジ「バンブー」など、日本情緒を感じられる場所がたくさんあります。客室の設えも和テイストを取り入れたさまざまな部屋が用意され、好みに合わせてチョイスできるのが嬉しいところ。都会の喧騒を忘れてゆっくりとした時間を過ごせるホテルです。
2. ホテルニューオータニ東京
皇居のすぐそばにある「ホテルニューオータニ東京」。日本の武将「加藤清正」の別邸跡地に建ち、約400年の歴史をもつ4万平方mの日本庭園が特徴です。 池を中心に園路を作庭してある「池泉回遊式」の庭園には、樹齢300年以上の巨木をはじめ、さまざまな樹木や草花、石、灯篭、滝や池などが配され、心ゆくまで日本情緒に浸れます。鮮やかな朱色の「太鼓橋」や約350匹の鯉が泳ぐ「清泉池」も必見。ホテルの多くのレストランからこの日本庭園を眺めることができるのが嬉しいですね!庭園を散策した後は、美味しい食事に舌鼓を打ちつつ、窓の外の景色をゆっくり堪能してはいかがでしょうか。
3. ホテル椿山荘東京
日本の美しい四季を感じる庭園とヨーロピアンテイストのインテリアが特徴の「ホテル椿山荘東京」。 東京有数の広さがを持つ日本庭園は、130年以上の歴史があり、見どころがたくさん。春には桜、夏にはホタル観賞ができる自然豊かな庭園内には、三重塔や神社、滝もあり、日本ならではの景色を堪能することができます。ホテルの全てのレストランがガーデンビューとなっていますが、さらに贅沢に庭園を満喫するなら、庭園内にある「料亭 錦水」で食事をするのもおすすめです。
4. 山の上ホテル
緑の木々に囲まれた小高い丘の上にたつ「山の上ホテル」。三島由紀夫や池波正太郎、松本清張など日本を代表する多くの文豪達に愛されたホテル。さまざまな日本の小説に登場していることでも有名です。建物としての評価も高く、落ち着いた雰囲気とクラシカルな味わいが魅力。昭和(1926年~1989年)初期の日本の雰囲気を楽しむことができます。食事の後は文豪達と同じようにバーでグラスを傾けて、上質な大人の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
5. ホテルオークラ東京
2019年まで本館の建て替えが行われる「ホテルオークラ東京」。本館・別館合わせて「3万6千坪(約11万9千平方m)の芸術」と表現されてきた歴史あるホテルです。現在は別館のみの単独営業となりますが、別館も本館に劣らぬ魅力が満載。館内は日本ならではの紋様があしらわれ、ロビーには吹き抜けの屏風型の壁画、優雅に活けられた生花など、随所でホテルのコンセプトである「日本の伝統美」を感じることができるでしょう。また、本館から移設された和食レストラン「山里」では、本格会席料理や天ぷら、旬の素材を使用したメニューが堪能できます。上海万博にも出店したお店の味を、ぜひ、試してくださいね!
いかがでしたか?東京には、日本庭園やインテリアなどで和の雰囲気を感じることができるホテルがたくさんあります。ぜひ、お気に入りのホテルを見つけてくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選