色とりどりのフルーツが美しく飾り付けられたパフェは、美味しく、見た目も美しいことから写真映えするスイーツとして大人気。そこで今回は数あるパフェの中でも特におすすめの絶品パフェをご紹介いたします。
資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ
1902年の創業の老舗「資生堂パーラー」。大人気の「ストロベリーパフェ(1,800円(税込))」は、一つ一つ吟味して厳選された素材のみで作られた贅沢な逸品。主役のいちごの美味しさを思う存分味わえるよう、パフェの中身は自家製いちごソースと創業当初のレシピがベースのバニラアイス、甘さ控えめの生クリームといたってシンプル。1月から3月末まで開催されている「こだわりの"苺"フェア」では旬のいちごを惜しみなく使ったゴージャスなパフェも登場します。


果実園 東京店
東京駅構内のキッチンストリートにあるフルーツパーラー。「常に身近にフルーツを」との思いから、モーニングからディナータイムまで新鮮なフルーツをふんだんに使った多彩なメニューを用意しています。看板商品の「フルーツパフェ(1,430円(税込))」は、パフェの8割以上をフルーツが占めるという贅沢かつボリューム満点の一品。スイーツ好きの方にはたまりませんね。


千疋屋総本店
1834年創業の日本初の果物専門店「千疋屋総本店」のおすすめは、「クイーンストロベリーパフェ(2,860円(税込))」。最高峰のいちごと言われる女峰をさらに厳選し、味と香りのバランスや、色・つや・形など全てにこだわった「クイーンストロベリー」をふんだんに使用した、期間限定の贅沢なパフェです。まるで宝石のように真っ赤に輝くいちごが華やかに盛り付けられたパフェは、見ているだけで幸せな気分になりますよ。
販売期間:12月26日~5月初旬頃
茶寮都路里 大丸東京店
京都祇園に本店を構える宇治茶の専門店「辻利」が手掛ける「茶寮都路里」のおすすめは「特選茶々パフェ(1,606円(税込))」。さっぱりした抹茶・ほうじ茶・玄米茶の三種類のゼリー、もちもち食感の抹茶と玄米茶のわらびもち、濃厚なバニラアイスと抹茶アイス、玄米茶アイスが盛り付けられた贅沢なパフェで、お茶の風味を様々な食感で楽しむことができます。
夜パフェ専門店 パフェテリア ベル
食事や飲み会の締めとしてパフェを食べる「シメパフェ」文化発祥の地・札幌から2017年に東京に進出した夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」。生のフルーツをふんだんに用いたソルベやジェラートを使った甘さ控えめでさっぱりとした味わいのパフェは、まさに一日の締めにふさわしいもの。厳選素材のみを用いた美しく繊細なパフェは全て期間限定で、訪れるたびに絶品パフェと一期一会の出会いが楽しめますよ。
2019年には池袋に姉妹店モモブクロもオープン。東京でのシメパフェ文化をリードする2店舗、ぜひご注目ください。
※メニューは季節により異なります。


色とりどりのフルーツを使い、美しく盛り付けられたパフェは見ているだけで幸せな気分になりますね。ご紹介したパフェは見た目はもちろん、美味しさにもとことんこだわった逸品ばかり。ぜひ実際に味わってみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!