
≪ラーメン三大都市企画≫ Instagramを中心に海外の方の出身地や好みに合わせてラーメンを紹介する「パーソナライズラーメンコンシェルジュ」としても活動中のtanreisanが、様々な切り口でおすすめラーメン店を伝授する連載企画。第3弾は、ラーメン激戦区・池袋エリアで今、本当におすすめしたいラーメン店をご紹介!
スパイスらぁめん釈迦@池袋 東京
◆ 注文メニュー
北インドのスパイスらぁめん 930円
◆ 感想・コメント
MENHOグループ庄野さんとシャンカール野口さんのコラボ監修のお店。店内はエスニックな独特の雰囲気で、BGMは坂本龍一さんの『Energy Flow』。
着丼すると、まず盛りの美しさだけでなく、食欲をそそる素晴らしい香りに感動。スープはバターチキン風ではあるが、様々なスパイスと焦がしたもやしの相性が絶妙で、筆舌に尽くしがたい、複雑で奥深い味わい。中細の緩ちぢれ麺は、いつものラーメンとは異なるざらつきや風味が楽しめる。増えてきたスパイス系ラーメンの中でも格別で、オリジナリティ溢れる一杯。
◆ 素材・組み合わせ
白味噌、各種スパイス、クリーム、小麦粉、鶏肉、味玉、もやし、メンマ、パクチー、葱
麺屋 六感堂@池袋 東京
◆ 注文メニュー
特製しおグリーン 1200円
◆ 感想・コメント
池袋の人気店『六感動』。店主はあの藤井先生の名塾『大和製作所』の出身。
店内はグリーンを基調として、ユーグレナを練り込んだ麺まで緑一色。スープは無化学調味料ながら、魚介出汁の爽やかな旨味と、滋味深い味わいが最後まで楽しめる。ユーグレナを配合した自家製麺は、見た目も味もフレッシュで、この柔らかなスープとの相性は抜群。食べ易くもたれない、理想のラーメンがここに。
◆ 素材・組み合わせ
魚介出汁、小麦粉、ユーグレナ、豚肉、鶏肉、味玉、ワンタン、メンマ、三つ葉、紫玉葱
Noodle Voice@池袋 東京
◆ 注文メニュー
濃厚ホタテそば 900円
◆ 感想・コメント
新橋の名店おらが(現 Noodle sounds)で修行を積んだ方が独立。
口当たりはホタテの旨味が際立ち、アフターを豚骨出汁でじわりと抑え込んだ素晴らしいダブルスープ。全粒粉配合の自家製中太麺は、もちつる感と程よいコシに舌鼓。大根トッピングには驚いたが、これがまた絶妙な箸休め。池袋に新たなシェルラーの登場である。
◆ 素材・組み合わせ
帆立出汁、豚骨出汁、全粒粉、小麦、豚肉、玉葱、大根、海苔、柚子、カイワレ
麺屋 Hulu-lu@池袋 東京
◆ 注文メニュー
醤油SOBA 780円
◆ 感想・コメント
店舗はハワイ好きの店主が創り上げた、ウッディで明るい雰囲気のお店。店主は名店『ちゃぶ屋』出身。
上品な鶏出汁に仄かに甘い醤油、これに香味油やスパイス、素材のアクセントを一度に楽しめる淡麗醤油の極み。シャキッとした自家製の細麺は、歯応えが気持ちよくスープと合わせると思わず箸が止まらない。終止ギターの音色が響き、癒されながらお腹も心も大満足である。
◆ 素材・組み合わせ
鶏出汁、醤油、小麦粉、豚肉、そぼろ肉、メンマ、カイワレ、糸唐辛子、葱
麺処 花田@池袋 東京
◆ 注文メニュー
味卵味噌チャーシュー麺 1,090円
◆ 感想・コメント
池袋味噌の代表店『花田』。店主は『花道@野方』で修行。2020年には早くも10周年ということで、時の流れは早い。
いつも通りジュージュー、カランカランという野菜を炒める音と香りが店内に溢れ、食欲は最高潮に。トロリとした焦がし味噌のスープは香り高く、コクの厚み、味付けのバランス、素材の組み合わせも本当に味わい深い。やや硬めに茹でられた極太麺もスープにピタリとはまり、食べ応えも十分。池袋の名品味噌、ここに極まる。
◆ 素材・組み合わせ
豚骨、味噌、小麦粉、豚肉、味玉、メンマ、もやし、ニラ、にんにく、葱
tanreisan
全国のラーメン店を1000店舗以上食べ歩き、SNSを中心にラーメン専門の情報を発信。自ら食したすべてのラーメンについて、素材、そしてその組み合わせから各店の美味しさを分析。日本を訪れる海外ファンからの相談に対し、出身地や好みに合わせておすすめのラーメン店を紹介する「パーソナライズラーメンコンシェルジュ」としても日々活動中。

いかがでしたか?tanreisanのレビューを参考にぜひお店に足を運んでみてください!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選