六本木界隈はおしゃれなお店や美術館などが立ち並ぶ都内有数の繁華街。訪日観光客にもとても人気のエリアです。今回はそんな六本木エリアで食べられるおすすめの焼肉店をご紹介します!
1. 博多焼肉 玄風館(げんぷうかん) 龍
「博多焼肉 玄風館 龍」のウリは、ずばりタレ!福岡博多の老舗焼肉店「玄風館」が生み出したこのタレは、六本木の「博多焼肉 玄風館 龍」でも楽しめます。肉のうまみを最大限に引き出すため、甘口から激辛口まで5段階の味が用意されたつけダレと、こだわり抜いて選ばれた黒毛和牛の希少部位の肉の組み合わせは最高!「食の都」と呼ばれる博多の味を東京で味わえるのは、とってもお得ですね。
お店へのアクセスは東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅5番出口から徒歩1分です。
2. 六本木 焼肉 坂の途中
「六本木 焼肉 坂の途中」のウリは、肉を熟知した店主が信頼を寄せる専門業者から仕入れる肉のおいしさ。プロによる厳しい目で選ばれた肉は丁寧に下処理されてうま味がしっかり引き出されています。このお店のイチオシは宴会コースの「花まるプラン(4,980円(税込))」。厚切り牛タン、ホルモン、和牛を含む30品以上を堪能できる超お得プランです!
お店へのアクセスは東京メトロ日比谷線六本木駅3番出口から徒歩1分です。
3. 炭火焼肉 牛和鹿(うしわか) 六本木店
「炭火焼肉 牛和鹿 六本木店」のこだわりは、A-5ランク(食用となる部分が最も多く、肉質が最高級の牛肉に与えられる最高ランク)の黒毛和牛を格安で提供すること。おすすめのお肉は「黒毛和牛の厚切りトロタン」。貴少な黒毛和牛の黒タンの根元だけを分厚くカットしたトロタンは生でも食べれるほどの新鮮さです!
お店へのアクセスは東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口、都営大江戸線六本木駅から徒歩1分です。
4. 巨牛荘(きょぎゅうそう) 六本木店
六本木でプルコギと言えばここ「巨牛荘 六本木店」!創業以来味を守り続けている秘伝のタレに3日間漬け込んだ薄切り和牛カルビを焼き、白菜キムチと一緒にサニーレタスでくるんでいただきます。お肉を食べ終わった後も、残った肉汁で作る焼うどんを楽しめます。肉のうま味がしみ込んだ焼うどんは、クセになること間違いなし!
お店へのアクセスは東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅から徒歩3分です。
5. 六本木焼肉 Kintan
ブルックリン風の内装がスタイリッシュな「六本木焼肉 Kintan」。このお店のこだわりは肉職人の目利きにより厳選された仙台牛や常陸牛を30日ほど熟成した熟成肉。うま味がギュッと詰まった極上のお肉で楽しむ贅沢な焼肉は、きっと忘れられない味になるでしょう。また、このお店でもう一つおすすめしたいのが誕生日や記念日におすすめの「アニバーサリーコース(7,480(税込))」。コースメニューに含まれている極上の肉で作った「肉ケーキ」は見た目にも楽しく、大切な人が喜んでくれること間違いなしです。
お店へのアクセスは東京メトロ日比谷線、都営大江戸線六本木駅3番出口から徒歩3分です。
以上、六本木でおすすめの焼肉店をご紹介しました!六本木を訪れた際はぜひお店に足を運んで見てくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選