ファストフードの代表格ハンバーガー。いま東京では大手チェーンとは異なる個性的なビジュアルや素材にこだわった渾身のグルメバーガー店が増加中。今回は、ハンバーガー好きの筆者が選ぶ和牛を使った本当に美味しいハンバーガーを厳選してご紹介!
1. HENRY'S BURGER Daikanyama(代官山)
オシャレタウン代官山に店を構える「HENRY'S BURGER Daikanyama」。
こちらの魅力はパンチのある肉本来の食感!肉職人が厳選したA5ランク黒毛和牛を丁寧に超粗挽きにした100%和牛の直球パティ。注文してから焼き始め、独自の焼き技術で余分な脂を落としつつ肉本来の旨味と香りを凝縮させていく。
サクッとした少し甘めのバンズと必要最低限のトッピング、そこにアクセントの特製ソース。一口頬張った瞬間に、ジューシーな肉汁があふれ出してくる。
とことん肉の旨味を味わうようバランスよく設計されたこの完成度には脱帽。文句なしに旨い。
2. CHELSEA MARKET(秋葉原)
秋葉原駅直結、赤レンガの内装がアメリカンな雰囲気満点のダイニングレストラン「CHELSEA MARKET」。本場ニューヨーク仕込みのハンバーガーが根強い人気を誇る名店だ。
豊富な種類のバーガーの中でも筆者おすすめの逸品は「黒毛和牛メンチカツバーガー(1,380円(税込))」。和牛のコクのある旨味をそのまま閉じ込めた揚げたてのメンチカツは外サクサク中はアツアツでジューシー。
たっぷりの千切りキャベツ、特製のとんかつソースとアクセントのからしたちが口の中で絶妙なハーモニーを奏でてくれる。
※黒毛和牛メンチカツバーガーはランチタイムのみの提供です。
3. BLACOWS(恵比寿)
続いては、恵比寿の100%黒毛和牛バーガー専門店の「BLACOWS」。
まずはじめに言っておきたいが、肉好きな方にはぜひパティの追加トッピングをおすすめする。筆者イチオシは「ベーコンチーズバーガー(1,900円(税抜))」にパティ(1,000円(税抜))をトッピングした贅沢ダブルサイズバーガー。
黒毛和牛専門の精肉卸の老舗が厳選した黒毛和牛だけあって、肉の旨味の凝縮具合がハンパない。手に持った時の重量感もどっしりしていて、噛めば噛むほどあふれ出す飲み込むのがもったいないほどの肉汁を体感してほしい。
4. BURGERS CAFE GRILL FUKUYOSHI JINBOCHO(神保町)
神保町駅より徒歩3分と駅チカの大人バーガーカフェ「BURGERS CAFE GRILL FUKUYOSHI JINBOCHO」。
定番メニューの「黒毛和牛とろけるバーガー(1,000円(税抜))」のパティは、厳選された黒毛和牛・国産牛100%をブレンド。肉厚でがっしりした見た目のパティが口の中でフワッと溶けていく食感が楽しい、ネーミング通りのハンバーガーだ。こだわりの新鮮な国産野菜との相性も抜群!
5. Calms cafe&diner(大井町)
2018年夏にオープンした複合スポーツエンターテインメント施設「スポル品川大井町」のメインダイニングレストラン「Calms cafe&diner」。
メンチカツ好きはぜひ味わってほしいこの「フライドビーフバーガー(1,380円(税抜))」は、和牛100%の揚げたてメンチカツに染み込んだ特製ソースが特徴。添えられたポテトもこのソースを絡めて食べてほしい。
人気店はどれも行列必至だが、待つ価値あり。ぜひ一度ご賞味あれ!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!