気温がだんだん高くなって、今年もビアガーデンの季節がやってきました!今回ご紹介するのは、東京都心からアクセスが良く、しかもおしゃれなビアガーデン。初夏の風を感じながら、冷たいビールで乾杯しましょう!
1. 新宿天空ビアガーデン 2019
新宿駅徒歩4分とアクセスも抜群で、植物やパラソルがアジアンリゾートの雰囲気を演出する「新宿天空ビアガーデン 2019」。11:00 amからオープンしているので、ショッピングのついでにビアガーデンランチはいかがですか?
ランチコースは、サラダやポテト、BBQプレート、ピラフなど全10品を食べられる上に、飲み放題付きで2,000円(税込)というコスパの良さ!このランチコースは9:00 pm - 2:00 amの間も同じ価格で提供されているので、夕食の後の2軒目にもおすすめですよ。
ちなみに可動屋根付きなので、もし雨が降ってきても大丈夫!天候に左右されずにビアガーデンを楽しめるなんて最高ですね。
※別途300円席料がかかります。
開催期間:5月1日(水)〜9月30日(月)
営業時間:11:00 am - 2:00 am(L.O.1:30 am)※11:00 am - 12:00 pmに利用の場合は要事前予約
2. 飯田橋ビアガーデン SHINSOUEN TERRACE
中華風メニューが充実したビアガーデンなら、こちらの「飯田橋ビアガーデン SHINSOUEN TERRACE」へ!「SUMMER★CARNIVAL コース(5,000円(税込))」なら、よだれ鶏や海老のチリソース炒め、麻婆豆腐といった本格中華メニュー全12品に、50種から選べる120分の飲み放題が付いています。雨天時に対応できる屋根付きビアガーデンテラスもありますよ。
飯田橋は新宿や東京から電車で15分以内と、観光にも便利な駅。近隣には、スパと遊園地とショッピングモールが一体になった「ラクーア」や、風情ある石畳が人気の街・神楽坂もあり、ビアガーデンの周辺を観光しても楽しめます。昼間にたくさん歩いたら、冷たいビールが一層美味しくなりそうですね。
開催期間:5月1日(水)~10月31日(木)
営業時間:11:00 am - 3:30 pm(L.O.3:00 pm、ドリンクL.O.3:00 pm)、5:00 pm - 11:00 pm(L.O.10:30 pm、ドリンクL.O.10:45 pm)
3. 星空ビアガーデン Aloha Night
「星空ビアガーデン Aloha Night」は、本場ハワイ料理が堪能できるリゾート感たっぷりのビアガーデン。9階のルーフトップテラスにあるので、渋谷駅にほど近いとは思えない解放感が魅力です。
2時間飲み放題(90分L.O.)付きの「星空ビアガーデンプラン」は、ハラミカットステーキなどメインを4品から選ぶことのできる、全8品のコース。しかもコースの中のガーリック枝豆とハーブケイジャンポテトは食べ放題なので、おつまみが足りなくなることもありません。飲み物はビールの他にも、トロピカルな味わいの色鮮やかなカクテルが充実しているので、SNS映えも抜群ですよ!
開催期間:4月1日(月)~9月30日(月)
営業時間:5:00 pm - 11:00 pm(L.O.10:45 pm)
※コースの金額は時期によって異なります。4月~5月/4,000円(税抜)、6月~9月/月曜~木曜 4,400円(税抜)・金土日祝 4,900円(税抜)
4. 東京ドーム 風と緑のビアガーデン
こちらのビアガーデンのテーマはメキシカン!サルサやメキシカンポテト、バッファローチキンなど、ピリッと辛くてビールが進むおつまみばかりですよ。
6月9日までは飲み物だけの「2時間飲み放題プラン(1,800円(税込))」、6月18日 6:00 pmからは「2時間飲み放題&食べ放題プラン(3,900円(税込))」がスタートします。
水道橋駅にある「東京ドーム」は、新宿や東京までも電車で15分以内とアクセスも便利な立地にあります。また、東京ドームの横にあるラクーアでは、スパ・遊園地・ショッピングといろいろな楽しみ方ができますよ。東京ドーム横にある日本庭園「小石川後楽園」もおすすめ!観光の後はメキシカンなおつまみと、ビールを堪能しましょう!
開催期間:4月2日(金)~9月まで ※野球開催に準ずる。
営業時間:
<野球開催時>
平日 3:00 pm - 10:00 pm(L.O. 9:30 pm)/土日 野球デーゲーム 11:00 am - 6:00 pm(L.O. 5:30 pm)、野球ナイター 3:00 pm - 10:00 pm(L.O. 9:30 pm)
<野球開催されない日>
7~8月 5:00 pm - 10:00 pm(L.O. 9:30 pm)
5. シモキタテラス
おしゃれにBBQを楽しめるビアガーデンが「シモキタテラス」!かわいく飾られたテントやテーブルで、アウトドア気分が盛り上がります。
2時間の「カジュアルプラン(4,000円(税抜)/1名)」は牛・豚・鶏肉とサツマイモや玉ねぎ、そして焼きそばが付いていて、しかもドリンクは飲み放題!ビールやカクテルといった50種類ほどのドリンクから選んでくださいね。食べ物は追加注文もできるので、おなかいっぱいになるまで食べられますよ。
「シモキタテラス」のある下北沢駅は、渋谷から電車で10分以内の距離にあり、古着屋や雑貨店、カフェなどが多い若者の街。路地に入るとレトロな雰囲気の居酒屋もあり、街歩きもおすすめです。
開催期間:年末年始以外
営業時間:10:00 am - 11:00 pm
いかがでしたか?夏の東京を旅するなら、ぜひ行きたいビアガーデン!この記事を参考に、食べたい料理や好みの雰囲気に合わせて選んで、楽しい時間を過ごしてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!