観光客に人気のエリアである上野には、アメヤ横丁など見どころがたくさんあります。観光の合間にはコスパの良いランチで腹ごしらえしましょう。今回は上野で行くべき1,000円以内のランチが評判の店5選をご紹介します。
1. 和創作居酒屋 ‐まいか 米香‐ アトレ上野店
上野駅直結のアトレ2階にある、旬の食材を使用した創作和食料理のお店。毎日築地より仕入れる鮮魚にこだわっています。そんなお店の1,000円以内ランチは、こだわりの鮮魚を使った「旬の焼き魚御膳(980円(税込))」。日本の家庭料理として定番の焼き魚は、シンプルな料理だけに旨みや素材の良さがひきたちます。これにご飯やお味噌汁などがセットになっていますよ。旬の魚は何が出てくるかはお楽しみ、日本の旬を味わってくださいね。
2. 磯丸水産 上野6丁目2号店
朝どれの魚介を店内のいけすで管理し、最高に新鮮なものを卓上コンロで焼きながら食べられる居酒屋。そんなお店の1,000円以内ランチは、鮮魚を使った、ディナータイムにはない海鮮丼。写真の「まぐろ3色丼」はなんと676円(税抜)。ほとんどの丼が700円前後ととってもリーズナブルなんです。もう少し量を食べたいという方は、丼にうどん(176円(税抜)~)や、ポテトサラダ(97円(税抜))などをプラスすることもできますよ。良質で新鮮な海鮮丼を堪能してくださいね。
3. YAKITORI&SAKE 鳥光國 上野の森さくらテラス店
炭火で焼き上げるジューシーな焼き鳥とこだわりの日本酒が楽しめる居酒屋。焼き鳥が自慢のお店ですから、もちろん1,000円以内ランチも鶏肉を使ったメニューが中心。なかでも「光國丼(1,000円(税抜))」は、一つの丼でさまざまな部位の焼き鳥の食べ比べが楽しめる、人気の丼です。JR上野駅不忍口すぐのさくらテラス内にあり、上野恩賜公園入口へもアメ横へも近く、アクセス抜群。専門店の焼き上げる焼き鳥をランチでお得に味わってくださいね。
4. とん八亭
三代目のご主人夫婦が切り盛りする、ミシュランガイド 東京 2018掲載の老舗とんかつ店。ラード100%の揚げ油で、低温でじっくり揚げ、余熱で仕上げるサックリした衣と肉汁あふれるやわらかいとんかつが人気。こちらの1,000円以内ランチは「かつライス」。お味噌汁と自家製の漬物がついてなんと900円(税込)。全く臭みがないとんかつは、最初は塩で、次にとんかつソースで食べるのがおすすめ。上野松坂屋前の「たぬき小路」という裏路地にある名店です。
※かつライスは平日のみ。
5. 酒亭じゅらく 上野店
全国の漁港から毎日直送される新鮮な魚介料理が自慢の居酒屋です。そんなお店の1,000円以内ランチは、「しびれ豚丼(平日 780円(税抜)・休日 880円(税抜))」。豚バラ肉の甘さに山椒のピリッとしびれる感覚がクセになる人気の丼です。がっつり食べたい方は写真の「メガしびれ豚丼(平日 1,000円(税抜)・休日 1,100円(税抜))」をどうぞ。
※休日料金設定があります。
各店ランチタイムのみのサービスランチです。人気店だけあってお値段以上の美味しいランチが食べられますよ。時間や曜日を確認してお出かけくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!