東京の住みたい街ランキングで常に上位にあがる吉祥寺には、おいしい料理が食べられるお店もたくさん集まっているんですよ。今回はなかでも口コミで評判のよいお店を5つ厳選してご紹介。
1. ノ貫
和食を中心に、さまざまなジャンルの料理が楽しめる「ノ貫」。契約農家から仕入れる新鮮野菜や、産地直送の魚介類など、上質な素材を活かしたメニューをラインナップしています。イチオシは「黒毛和牛 イチボ肉ステーキ (2,900円(税抜))」。噛みしめるほどに増す旨みが魅力です。そのほか、お造り各種(1,230円(税抜))や「湯葉刺し(630円(税抜))」、ラタトゥイユ(1,680円(税抜))、パスタ(1,200円(税抜)〜)などがズラリ。メニューにあわせた日本酒や焼酎、ワインなども豊富に揃えています。
2. ORCHESTRA 吉祥寺 ~オーケストラ~
無農薬野菜をたっぷり使った料理が味わえるお店です。お昼に訪れるなら野菜中心のワンプレートランチ(1,400円(税込))がおすすめ。有機野菜を使ったバーニャカウダなど3種類から選べるサラダ、3〜5種類から選択できるごはんやおかず、スープ、スムージーまで付いた充実の内容です。夜には、お肉料理(600円(税抜)〜)やリゾット(1,200円(税抜))、パスタ(1,000円(税込)〜)などのメニューも豊富。ベジタリアン、国・宗教別メニュー相談可。英語が話せるスタッフがいます。
3. MOTHERS 吉祥寺店
本場・ナポリから取り寄せた薪窯で焼き上げる本格ナポリピッツァが自慢のお店です。ピッツァは、定番の「マルゲリータ(1,400円(税込))」から大葉やシラス、青唐辛子をのせた「ビアンケッティ(1,650円(税込))」まで約16種類。赤身肉のグリルや魚料理などのメイン料理も用意しています。ランチには、ピッツァにパスタ、メイン料理が味わえるコース(2,980円・土日祝のみ)や、ハーフ&ハーフでのオーダーもOKのピッツァランチ(1,100円~1,640円・平日のみ)も楽しめます。英語メニューあり。
4. CAFE ZENON
漫画・アート・グルメが同時に楽しめるカフェ。店内には漫画をモチーフにしたアート作品が展示されているんですよ。こちらで味わえるのは、ハンバーグ(980円〜)やパスタ(980円)などの欧風料理から、ガパオライス(900円)、カレーライス(930円〜)まで多種多様。表面はパリパリ、なかはトロトロの大人気自家製スイーツ「YAMANAKAプリン(530円)」も必食。ラテアートを施してくれるコーヒーメニュー(600円前後)やオリジナルカクテル(680円)も好評です。
5. 大衆ビストロ 煮ジル 吉祥寺店
ボリューム満点の料理とワインやビールなどの多彩なドリンクが手頃な価格で味わえるビストロです。イチオシは、素材の旨みを最大限に引き出した煮込み料理の数々。「厚切り茹で牛タンの柔らか煮込み(880円(税抜))」や「蔵王香鶏モモ肉のコンフィ(1,280円(税抜))」など、フレンチの技法を使って仕上げた逸品揃いです。冷菜・温菜(300円(税抜)〜)や、タイ、カニ、イクラを贅沢に使用した「漁師風ビストロ飯(1,280円(税抜))」など、その他メニューも多数。ワインも種類豊富に用意しています。
吉祥寺には、若い世代に人気のおしゃれなお店が多数。セレクトに悩んだら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選