- 2017.05.11
- o-dat
【東京】表参道・青山で絶品スイーツが味わえる店5選
流行の最先端、東京の表参道・青山には話題のスイーツが味わえる店もいっぱい!今回は絶品スイーツが楽しめるおすすめのお店5選をご紹介します。
1. 幸せのパンケーキ 表参道店
表参道にある大阪発祥のパンケーキ専門店。上質な素材にこだわって、丁寧に焼き上げられたパンケーキはふわふわの生地が魅力。ニュージーランドの高級マヌカハニーと北海道産のバターから作られた新鮮なホイップバターがさらに美味しさを引き立てます。パンケーキの種類は8種類程度。全粒粉100%の食事系パンケーキやアルコールなどのドリンク類も充実しています。人気メニューはシンプルな「幸せのパンケーキ(1,100円(税込))」。オリジナリティあふれる「紅茶ミルクパンケーキ自家製グラノーラがけ(1,350円(税込))」「濃厚チーズムースパンケーキベリーソースがけ(1,280円(税込))」などもぜひ試したいですね。
2. ヨックモック 青山本店 ブルー・ブリック・ラウンジ
「シガール」などの焼き菓子で有名なヨックモック青山本店内にあるカフェ。白を基調とした店内は落ち着いた雰囲気で、ケーキや、ガレットなどの軽食のほか食事メニューもあり、ランチやディナーにもピッタリ。自慢のデザートは種類が豊富で「ブリュレ風パンケーキ(1,296円(税込))」や、「チョコレートパフェ (1,404円(税込))」「抹茶のティラミス(626円(税込))」など。ドリンクを注文すると「シガール」が1本付いてくるサービスも嬉しいですね!
3. APPLE PIE & COFFEE GRANNY SMITH AOYAMA
表参道にある有名なアップルパイ専門店。定番4種類と季節限定3種類の計7種類のアップルパイが味わえます。おすすめはオリジナルの「ダッチ クランブル(EAT IN 600円(税抜))」。アメリカンスタイルのアップルパイでシャキシャキとしたりんごの食感とバーボンの隠し味がポイント。アーモンドクリームが入った「フレンチ ダマンド(EAT IN 600円(税抜))」や、カスタードクリームのまろやかな甘さがクセになる「イングランド カスタード(EAT IN 600円(税抜))」も絶妙な味わい。バリスタがいれるコーヒーと一緒に召し上がれ!
4. 茶洒 金田中
老舗料亭の味わいがスタイリッシュなカフェで楽しめるお店。庭園を望める落ち着いた和モダンな店内では、旬の素材を使った四季折々の和食と和スイーツを堪能できます。ランチコースは2,800円(税込)、ディナーコースは5,000円(税込)から。自慢の和スイーツは見た目がカラフルな「三色餡と白玉餅(1,200円(税込))」や小豆を使ったチョコレートの焼き菓子「チョコレート小豆羹 生クリーム(700円(税込))」など約10種。どれも人気なので、ぜひ試してみてくださいね!
5. カフェ・カイラ表参道店
表参道にあるハワイ・ホノルル発祥のパンケーキ店。混雑必至の人気店です。素材にこだわったバリエーション豊富なパンケーキやオムレツやサンドウィッチなどの軽食がそろいますが、何といっても人気なのはイチゴ、ブルーベリー、バナナ、オレンジなど彩り鮮やかなフルーツが贅沢に乗った1日限定300食「カイラ・オリジナル・パンケーキ(ハワイアンサイズ2,300円、レギュラーサイズ1,800円)」。ホイップクリームとシロップの上品な甘さとフルーツの酸味のバランスが絶妙です。ハワイで「ベスト朝食賞」の金賞を受賞した実力店の味をじっくり堪能しましょう。
いかがでしたか?今回の記事を参考に、東京観光の合間に美味しいスイーツを試してみてくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
その地域でしか買えないカップ?! スターバックスのJIMOTO made series 9種
-
3
《決定版》安くておしゃれなメガネが買える日本のおすすめチェーン店7選
-
4
超便利!100円・300円ショップで買える人気のスマホグッズ5選
-
5
100年以上続く東京の老舗の美味しいお土産5選
-
6
【東京】ラーメン1000店食べ歩いたマニアが推薦!アメリカ人におすすめのラーメン店
-
7
【最新版】京都の「紅葉」人気スポット15選!見頃やライトアップ情報満載
-
8
【決定版】秋の絶景!東京都内の人気紅葉スポット15選
-
9
【2018-2019年版】「ダイソー」で買うべき話題の便利グッズ15選!
-
10
座席予約OKな高級スタバが「銀座」に登場!贅沢ランチや限定グッズもご紹介