若者の街・東京、渋谷。渋谷では日本各地のさまざまなジャンルのラーメン店が出店して、味を競い合っています。渋谷を訪れたら食べたい!おすすめラーメン店5選です。
1. 横浜家系(いえけい)らーめん 侍 渋谷店
鶏ガラや豚骨の出汁に醤油を合わせた豚骨醤油スープと太い麺、野菜のトッピングなどが特徴の正統派横浜家系ラーメンを提供するお店。トッピングはシンプルなものの、味わい深いスープが支持されています。基本の「らーめん(650円(税込))」は麺のかたさや醤油の濃さなど、好みに合わせてオーダーすることも可能。横浜家系ラーメンに挑戦したい人は、ぜひ足を運んでみてください。
2. 一蘭 渋谷スペイン坂店
臭みのない天然豚骨スープとコシの強い細麺、唐辛子などを熟成させた赤いタレが人気。本店のある九州や東京都内を始め全国に60店舗、海外にも出店している豚骨ラーメン専門店です。特徴的なのは、注文システムとそれを味わう環境。食券を購入後、オーダー用紙で味の濃さやニンニクの量、麺のかたさなど好みに合わせて注文することができるのです。さらに一蘭が採用している「味集中カウンター」は左右と正面が仕切られたブース状の座席になっており、人の目を気にせず食べることだけに集中できます。女性客にも人気の所以です。
※食券販売機に英語表記あり
※英語・中国語・韓国語のオーダー用紙あり
3. とんこつラーメン博多風龍(ふうりゅう) 渋谷店
白っぽい豚骨スープに細麺、きくらげとネギのトッピングというオーソドックスな「とんこつラーメン(580円(税込))」だけでなく、玉ねぎとニンニクを焦がした油を合わせた「黒マー油とんこつラーメン(630円(税込))」、ピリリと辛い「辛味噌とんこつラーメン(680円(税込))」など、バラエティ豊かな豚骨ラーメンを楽しむことができるお店。渋谷マークシティのすぐ近くという便利な場所にあるこのお店は、なんと替え玉が2玉まで無料というサービスが!博多明太子ご飯がついたセットもあるので、お腹いっぱい食べたい方におすすめです。
※英語・中国語のメニューあり
4. 唐(とう)そば 渋谷二丁目店
渋谷ヒカリエのすぐ近くにある、豚骨ラーメンの本場・福岡県の北九州市から渋谷に進出した老舗ラーメン店です。もともと地元の人気店でしたが、なんと東京進出後に北九州の店舗は閉店しているので、東京でしか味わえない本場の味と言えます。豚骨なのに飲み干せてしまうほどさっぱりしたスープと、ほんのり甘味を感じる少し太めのストレート麺が特徴で、豚骨ラーメンと聞いてイメージするものとはちょっと違った趣なのです。スッキリした後味なので、食事の後のシメの1杯にもぴったり。豚骨スープの臭みや、かたい麺が苦手な人にもおすすめです。
5. 天下一品 渋谷店
鶏ガラや野菜をベースにした独自のこってりスープの看板メニュー「中華そば こってり(720円(税込))」が多くのファンを持つ関西生まれのお店。どろっとしたスープに麺が絡む独特の味わいにやみつきになること間違いなしです。ラーメン以外にも、チャーハンや餃子といった中華メニューが充実。こってりしたラーメンが好きな人は、ぜひ一度は食べてみてください。
※英語・中国語・韓国語のメニューあり
いかがでしたか?どこに行くか迷ってしまいそうですね。ぜひ美味しいラーメンを楽しんでください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!