自然の多い東京近郊や郊外には紅葉の名所がたくさんありますが、実は都心でも紅葉が見られるんです。今回は、紅葉を愛でながら食事ができるレストラン、料亭、カフェ5選をご紹介します。
1. 日比谷松本楼
日比谷公園の緑に囲まれた森の中のレストラン「日比谷松本楼」。昔から親しまれている1階の洋食グリル「Grill & Garden Terrace」、3階には本格フレンチがいただける「Bois de Boulogne」で食事ができます。おすすめは、木々の紅葉を間近に感じられる1階のテラス席。ランチタイムは、いつも多くの人で賑わっていますよ。秋のさわやかな風を感じながら日比谷公園を散策したあと、紅葉を見ながら人気の「オムレツライス」を食べてみては?
2. Thrush Cafe (スラッシュカフェ)
四方八方どこから見ても美しい場所であることなどから命名された「八芳園」内にあるカフェです。店内のどの席に座っても庭園が見えますが、やはりおすすめはテラス席。人気の席なので予約をおすすめします。契約農家から毎日届く新鮮な野菜を使ったサラダや、こだわりの手作りパンが大人気。誕生日や記念日などサプライズにも対応してくれますよ。英語が話せるスタッフがいますので相談してみては?素敵な場所で、最高の思い出がつくれるでしょう。
3. 東京 芝 とうふ屋うかい
東京タワーが眼前にそびえる広大な日本庭園(池を中心に庭石や草木を配置し、四季折々の景色が楽しめる庭園)の中に建つ料亭です。趣のある門をくぐり、紅葉の庭を眺めながら店内へ向かうアプローチに、早くも心を奪われるでしょう。伝統的な日本建築の個室でいただくこだわりのお豆腐と、旬食材を使用した日本料理のコースは、味はもちろん、目にもうれしいごちそうです。ゆっくりと料理を楽しめ、都心であることを忘れてしまいそうな贅沢な時間が過ごせます。
4. 料亭 錦水(きんすい)
ホテル椿山荘の日本庭園内池畔(ちはん)に立地する料亭です。2名から60名まで、個室でゆっくりと、一汁三菜(吸い物・刺身・焼き物・煮物)を基本にした会席料理(日本酒を楽しむ料理と飯、味噌汁、香の物(漬物)、水菓子(果物))が味わえます。手入れのいきとどいた庭園の優雅な眺めとハイクラスのおもてなしで、贅沢な時間を過ごしたい方におすすめです。お食事のあとは、間近に迫る紅葉や三重塔などを見ながら庭園内の散歩をお楽しみください。
※料亭錦水はサンダル、ショートパンツでの利用はできません。
※写真はイメージです
5. キハチ 青山本店
日本のテレビドラマや映画の撮影でよく使われる明治神宮外苑のイチョウ並木。新緑の季節もおすすめですが、なんといってもイチョウが色づく11月中旬から12月上旬にぜひ訪れたい場所です。そんな並木道と一体化するように建つ「キハチ 青山本店」のガーデンテラス席は、特等席と言えるでしょう。店内はシェフの技が見えるオープンキッチンになっており、料理を作る様はまるでショーを見ているかのよう。しかも、旬の食材を使い、ジャンルにとらわれないアイデアや発想の詰まった美味しい料理ばかりなので、紅葉の美しさをさらに盛り上げてくれることでしょう。
※写真はイメージです
昼と夜の寒暖差によって色づく紅葉で、日本の秋は花の美しさに負けない感動的な景色が広がります。紅葉を眺めながら美味しい食事を楽しんでくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選