ハラル認証の店、ハラルミートがメニューにある店など、東京のおすすめハラル対応レストラン5選です。マレーシア料理、トルコ料理、アメリカンフードなど食材も調理法も多彩。各々の特色ある料理をお試しください。
1. マレーチャン1
ハラル認定レストランの老舗。現地の味を再現するためにマレーシアで食材を買い付けているそうです。140種類あるメニューの中でも、人気ベスト3は「ココナッツチキンカレー(S)(980円(税込))」「ナシゴレン(1,100円(税込))」「ロティジャラ(1,400円(税込))」。ママのおすすめ「金目鯛のヘッドカレー(1,680円(税込))」にも注目。人気のハラル弁当はデリバリーも可能。東池袋にある「マレーチャン2」では中華系マレーシア料理が楽しめ、マレーシア雑貨も購入できます。
2. トルコレストラン チャンカヤ
新宿西口にあるトルコ料理店。トルコ人シェフによるハラル・本格トルコ料理が楽しめます。冷菜「メゼ」は、ペーストからドルマ(詰め物)、サルマ(巻物)、サラダまでのいわば前菜。メイン料理となる温菜・ケバブ(グリルした肉料理)類は、これを食べなければトルコ通にはなれないといわれる「イスケンデルケバブ(1,680円(税込))」など、目移りしそうなメニューが並びます。トルコ料理は、世界3大料理といわれるだけあって、食材も調理方法も多彩で、それぞれ深い味わいがあります。お店では、べリーダンスショーも開催(10名以上で要予約)。
3. 牛門(ぎゅうもん)
渋谷にあるローカルハラルの焼き肉店。日本らしさを残した木造一軒家です。ムスリムのシェフもいるので安心。日本人にも人気の店ですが、多い時には客の半数がムスリムになるそうです。ハラル事業自体は2011年から。肉はもちろん、網もハラル専用で、ハラルメニューは「バーベキューセット(3,000円~(税込))」のみ3つのコース。ハラルドリンクはすべてリーズナブルな均一料金です。夕方5時の開店で、平日は翌朝の4:00 amまで営業。


4. 炭やき屋
西麻布にある焼き肉店。オーナーのR・ディアスさんは、ムスリム観光客が日本でのレストラン探しに苦労していると聞いて、ハラル対応を決めたそう。ローカルハラル認証を得て、現在では客の50%がムスリム。その8割がマレーシアからの観光客で、マハティール元首相も来店!牛肉は宮崎のハーブ牛、鶏肉は青森のシャモロックと、ハラル認証肉を使用。品質も良く非常においしいと好評。ハラル認証肉はヘルシーなので、ムスリムでなくても多くの方におすすめです。大人数のときは是非、人気メニュー「チゲ鍋&ホルモン(3,500円(税込))」を注文してみてくださいね!

炭やき屋

炭やき屋
5. The Manhattan FISH MARKET
大規模なハラルシーフードレストランの池袋東口店。創業の地はマレーシアで、アジア・中東を中心に59店舗を展開するチェーン店の日本1号店。日本人は魚好きですが、欧米風のシーフードレストランは意外に少ない!そこで、ハラルと欧米型シーフードの2つを兼ね備えた店を、と日本への出店となったそうです。現在は7割の客がムスリム。揚げ物などのアメリカンフードを気軽に安心して食べられると好評です。店内はすべて英語表記。入店時や退店時の挨拶も英語で、フレンドリーなお店です。おすすめは「フィッシュアンドチップスドリー・レギュラー(980円(税抜))」。
世界の4人に1人がムスリムといわれ、訪日客も増えている中、日本ではまだハラル対応レストランが少ないのが現状です。今回ご紹介したレストランは、味も本格的でレパートリーも豊富な安心できるお店ばかり。ハラル対応の各国自慢料理をご堪能ください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介