今年もやってきました!夏の音楽フェスティバル!日本では毎年夏になると旬のアーティストたちが集まり野外にて盛大な音楽フェスティバルが開催されます。今回は、2019年に開催される最新のフェス情報を5つご紹介します。
1. FUJI ROCK FESTIVAL
FUJI ROCK FESTIVALは、1997年に誕生した、国内最大級の野外ロックフェスティバルです。 「自然と音楽の共存」をテーマにし、多くの音楽ファンから愛されてきました。会場となる新潟県湯沢町苗場スキー場は、美しい山々に囲まれ、まさに自然と音楽両方を楽しむことができます。現在では「日本の夏の風物詩」とも言われるまでになった日本を代表する音楽フェスティバルです。
アクセス:JR東日本 越後湯沢駅→シャトルバス
開催日程:2019年7月26日(金)、27日(土)、28日(日)
2. ROCK IN JAPAN FESTIVAL
日本で活動するロック、ポップス、ヒップホップなどあらゆるジャンルのバンドや、旬のJ-POP歌手などが出演する野外ロックフェスティバル。200組を超えるアーティストと共に朝から夜まで最高な時間を過ごせます。今年は20回目の開催ということで5日間の開催を予定。都心からも近いので日帰りで楽しめますよ。
アクセス:JR常磐線 勝田駅→シャトルバス
開催日程:2019年8月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日・祝)、12日(月・振休)
3. RISING SUN ROCK FESTIVAL
RISING SUN ROCK FESTIVAL(以下RSR)は、日本初のオールナイト野外ロックフェスティバルとして1999年に誕生。RSRは他のロックフェスティバルとは違い、誘導員がいなかったり、複数のステージでライブが同時進行していたりするため、自分自身でタイムスケジュールを考えながら行動する自由型が特徴のフェスティバルです。また、会場でテントをはって寝泊まりができるのも大きな特徴。北海道での開催ということで、会場では北海道のグルメも堪能できます!
アクセス:地下鉄南北線 麻生駅→シャトルバス
※シャトルバスを利用する際は、ホームページ(日本語のみ)にてシャトルバスのチケットを購入する必要があります。
開催日程:2019年8月16日(金)、17日(土)
4. SUMMER SONIC
「サマソニ」の愛称で親しまれている日本で有名な野外フェスティバル。東京(千葉)と大阪の2か所で同時開催されます。海外の大物アーティストも出演する豪華な夏の音楽フェスティバル!今年も続々と大物アーティストの出演が決定しています!都心からもほど近いので気軽に楽しめますよ。
アクセス:
【東京会場】
幕張メッセ 海浜幕張駅下車→徒歩で7分
ZOZOマリンスタジアム 海浜幕張駅下車→徒歩で15分
【大阪会場】
舞洲SONIC PARK 地下鉄コスモスクエア駅(南港)下車→シャトルバス(有料)
開催日程:
東京 2019年8月16日(金)、17日(土)、18日(日)
大阪 2019年8月16日(金)、17日(土)、18日(日)
4. SUMMER SONIC
5. METROPOLITAN ROCK FESTIVAL
METROPOLITAN ROCK FESTIVALは2013年に初開催された近年注目の野外ロックフェスティバル。サマソニと同様に東京と大阪の同時開催です。開催日程は5月のため、夏の暑さが苦手という方も快適に野外にて音楽を楽しめます。日本で人気のアーティストから今注目の若手アーティストまで、見どころたっぷりのフェスティバル!この機会にぜひ、日本のアーティストたちと素敵な夏の思い出をつくりましょう!
アクセス:
【東京会場】
新木場・若洲公園 JR京葉線・メトロ有楽町線・臨海副都心線 新木場駅→シャトルバス
【大阪会場】
METROCK大阪特設会場 南海電気鉄道南海本線 堺駅→シャトルバス
開催日程:
東京 2019年5月25日(土)、26日(日)
大阪 2019年5月18日(土)、19日(日)
5. METROPOLITAN ROCK FESTIVAL
気になる音楽フェスティバルはありましたか?今年の夏は日本の音楽フェスティバルで素敵な思い出をつくりましょう!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!