
気球の上から360度見渡せる大パノラマは言葉にならない美しさと感動体験になりますよ。鳥が飛ぶ世界を写真に収めませんか?今回は、日本で気球体験ができるスポット6選をおすすめ順にご紹介します。
気球という乗り物について
・気球には、地上と気球をロープでつないだ係留フライトと、パイロットが操縦するフリーフライトがあります。手軽に楽しむなら搭乗時間が短く(5分程度)、高度が制限されている係留フライトがおすすめです。
・体験場所は草地が多いので汚れても気にならない動きやすい洋服や、揺れた時に踏ん張れるようにスニーカーで出かけましょう。
・フライトは雨や雪、上空の風など、天候によって晴れていても中止になることもあります。自然任せの乗り物なのであらかじめご理解くださいね。

1. 北海道 十勝
早朝の澄んだ空気が心地よい高さ約30mの景色を楽しめる熱気球係留体験です。晴れていれば十勝平野や日高山脈、大雪山系などの大パノラマを楽しめますよ。予約不要で直接開催場所の十勝が丘公園ハナック広場に集合してくださいね。混雑時には待ち時間が発生するので時間に余裕をもって訪れるといいでしょう。開催場所の公園は十勝温泉から近いこともあり、無料で足湯温泉を楽しめる施設もありますよ。
体験料金:大人2,100円(税込)/子供料金有
開催期間:5月3日~9月30日(条件がよければ毎日)※冬季熱気球営業は20名以上団体のみ
開催時間:6:30 am - 7:30 am (7・8月は6:00 am - 7:30 am)
2. 北海道 ニセコ
スキーで有名なニセコでは、早朝と夕方1日2回の熱気球係留体験ができます。北海道で最も催行率が高いといわれるアンヌプリエリアの地上約20m~30mから視界いっぱいに広がるニセコ連峰は圧巻。朝日がまぶしい早朝フライトと夕焼けが美しい夕方フライト、どちらに行くか迷ってしまいますよね。バスケットにはドアがあり乗り降りが楽。背の低い子どもでもパノラマビューが楽しめるように一面がクリアパネルになっています。
※写真はニセコアンヌプリより俯瞰。
体験料金:2,700円(税込)/子供料金有
開催期間:6月~9月 ※要予約
集合時間:早朝フライト6:30 am - 7:00 am / 夕方フライト 4:30 pm - 5:00 pm
3. 岐阜 長良川
自然豊かな長良川の景色が美しい熱気球係留体験です。新ウインチシステムによって国内トップクラスの高度をオプションで体験できますよ。上空の穏やかな風が流れる静かな世界を体感してくださいね。年会費、入会費無料の「HEAT BALLOON熱気球クラブ 特別会員」になると体験フリーフライトも可能です(平日限定)。
体験料金:13歳以上2,500円(税込)~/子供料金有
開催期間:土日祝日 ※前日0:00 pm まで要予約
集合時間:25m 7:00 am - 9:30 am / 50m 7:00 pm - 8:30 pm ※12月~3月 8:30 am - 10:00 am 雪の場合中止

4. 長野 白馬
冬には海外からのスキー客でにぎわう白馬で、北アルプスの絶景を望む熱気球係留体験ができます。1998年長野冬季オリンピックで使用したスキージャンプ台の見える広場から、早朝の幻想的な雰囲気の中上昇します。天気が良ければ雪残る白馬三山をバックに自撮りしてみては?気温が低い場合があるので長袖は必須ですよ。公式HPは日本語ですが、予約フォームからは英語予約が可能です。
体験料金:13歳以上2,500円(税込)/子供料金有
開催期間:4月から11月 ※前日までの完全予約制
集合時間:5:30 am (夏季) or 6:00 am - 7:00 am

5. 熊本 阿蘇
早朝の阿蘇カルデラが一望できる、高さ約40mの熱気球係留体験です。火山がつくり出した阿蘇の雄大な景色を楽しめますよ。一定の条件がそろえば雲海を見られることも。また、パイロットにお願いすれば、バーナーで火を焚くという操作を体験させてくれるんです。ゴーッという迫力ある音と熱気を体験してみてくださいね。
体験料金:13歳以上2,160円/子供料金有
開催期間:通年 ※前日 5:00 pm まで完全予約制
集合時間:5:30 am - 7:30 am ※季節により変動あり

6. 栃木 渡良瀬
45分間フリーフライトで日本最大の関東平野が一望できる熱気球搭乗体験です。1年を通してフリーフライトができるのはここだけ。遠くには富士山、太平洋、東京の高層ビルまで見えることも。所要時間は全部で約3時間。組み立てから回収作業まで参加することもできるんです。風と一体になり、空を浮遊する気球の醍醐味を存分に味わえますよ。
体験料金:大人22,000円(税込)現金のみ/子供料金有 ※2名~6名ずつ交代制
開催期間:通年 ※1週間前まで 完全予約制
集合時間:日の出時間 (4:30 am - 7:00 am )

ふわっと宙に浮く感覚は非日常。わずか5分の係留体験でさえも、浮遊体験と絶景の感動は忘れられない旅の思い出となるでしょう。自然と一体になる気球体験に出かけませんか?
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選