
日本には、高性能でデザイン性に優れた様々なアイテムを生産しているアウトドアブランドがたくさんあります。そこで今回は、おすすめアウトドアブランドをご紹介いたします。
1. mont-bell
1975年に大阪で創業したmont-bellは、「Function is Beauty (機能美)」と「Light & Fast (軽量と迅速)」をコンセプトに万人に愛される登山用品やアウトドアグッズの開発、製造、販売をしています。全国に135店舗を展開するほか、スポーツ用品店や登山用品の専門店でも取り扱っています。
店頭に並ぶアイテムは、アウトドア活動で起こり得るあらゆる自然の変化に対応し得る機能性に優れたものばかりで、アウトドア初心者からベテランまで、あらゆるニーズに応えてくれます。
ダウンジャケットやフリース素材のウェアなどは、機能性だけでなくデザイン性にも優れ、タウンユースにもおすすめ。カラーやサイズ展開も豊富で、価格もリーズナブル。

ライターが特におすすめしたいのが、レインウェア。雨が多い日本の気候に合わせてつくられているので、防水性と撥水(はっすい)性は抜群!素材が薄く軽量なので、かさばらず、持ち運びも便利。ライターはかばんの中に常備しています。
店舗では地図の読み方や山歩きの仕方など登山初心者向けの無料セミナーも開催されていて、これからアウトドアを始めてみたいという方にはおすすめですよ(要予約)。
1. mont-bell
2. snow peak
古くから刃物・金物産業が盛んだった新潟県三条市で誕生したアウトドア総合メーカー。 「人生に、野遊びを。」をモットーに、常に革新的でハイクオリティーなモノづくりを行っています。
登山用テントや寝具をはじめ、全ての製品は機能性の高さと使いやすさに定評があり、初心者からベテランまで幅広い層に愛用されています。
snow peakといえば、やはりおすすめなのはテント!バリエーションが豊富で、人数やスタイル、季節など様々なシチュエーションに合わせてチョイスできます。耐久性、防水性にも優れているので雨が降っても安心ですよ。
日本全国に直営店約40店舗を展開するほか、大型商業施設にも店舗を構えています。全国7か所に展開しているキャンプフィールドでは、snow peakの世界観を感じながらアウトドア体験ができますよ。

2. snow peak
3. LOGOS
全国74か所に店舗を展開するLOGOSは、「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーに、様々な商品を開発している総合アウトドアブランド。創業以来、「家族」をテーマに使いやすさと安全性を兼ね備えた様々な製品の開発を行っています。
LOGOSの魅力は、幅広いラインナップのアイテムがリーズナブルな価格で手に入るところ。幅広い層にアウトドアを楽しんでもらえるよう、様々なニーズに合わせたアイテムが勢ぞろいしているので、アウトドア初心者や、とりあえずやってみようという人には特におすすめのブランドですよ。

ちなみにアウトドア初心者のライターが欲しいアイテムは「LOGOS 卓上炉端グリルM(4,900円(税抜))」。設置方法や、燃料の継ぎ足しも簡単で、座ったままでBBQを楽しめちゃうんですよ。
3. LOGOS
4. CAPTAIN STAG
新潟県三条市で誕生したCAPTAIN STAG。使いやすさと買いやすさを念頭に置き、より快適でより楽しいアウトドアライフをサポートするためにリーズナブルで幅広いアウトドアアイテムの開発から販売までを行う、アウトドア総合メーカーです。テントやシュラフ、アウトドア用の食器類、テーブルやチェア、その他の小物まで約1万点のアイテムを製造しており、その品ぞろえは業界トップレベルと言われています。
CAPTAIN STAGの商品は、キャンプ場だけではなく、自宅でも活躍してくれるのがうれしいところ。黒をコンセプトカラーにした「CSブラックラベル」シリーズは、日常生活にも取り入れやすいスタイリッシュなデザインが特徴。お部屋のインテリアとしても最適ですよ。
国内に10店舗を展開するほか、新潟県の八木ヶ鼻にあるオートキャンプ場では、CAPTAIN STAGのキャンプツールのレンタルも行っているので、手ぶらで気軽にキャンプが楽しめますよ。
4. CAPTAIN STAG
5. WORKMAN
全国に880店舗以上を展開する作業服・作業用品の小売り専門店「ワークマン」では、アウトドア・スポーツアイテムも取り扱っています。ウェア類は、耐水性や透湿性などの機能性に非常に優れている上に、デザインもおしゃれでカラーバリエーションも豊富!そして何よりも嬉しいのが、プロが認める機能性がありながら、価格は一般のアウトドアブランドの1/2~1/3程度という圧倒的な価格の安さ!

※画像の商品の中には現在取り扱いがないものもございます。

特におすすめなのが、「高撥水シェルジャケット(1,900円(税込))」。撥水性があり、汚れも落ちやすくお手入れが簡単!シンプルなデザインで、女性でもきれいに着こなすことができます。軽量で収納袋がついていて、持ち運びにも便利。常に鞄に忍ばせておきたい必須アイテムです。
5. WORKMAN
いかがでしたか?今回ご紹介したブランドでは、タウンユースにも適したアイテムもたくさん取り扱っています。アウトドア派ではない人もぜひ足を運んでみてくださいね。きっと、欲しいアイテムが見つかりますよ。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!