意外かもしれませんが、日本には早くリーズナブルにメガネが作れるメガネチェーン店がたくさんあります。滞在中にメガネを新調しませんか?おすすめメガネチェーンのお店7選をご紹介します。
1. JINS
レンズとフレームで4,900円(税抜)から買える、毎日服を着替えるようにおしゃれにメガネを楽しんでほしいというコンセプトのお店。安くファッション性の高いメガネを探している方におすすめです。特殊レンズ以外は会計後平均40分で受け取りが可能で、近視・乱視が強くても追加料金なし。薄型の非球面レンズを入れたメガネ一式(フレーム・薄型非球面レンズ・ケース)を表示価格で購入できるのが特徴。PC用や老眼鏡も、「アイウエア」としておしゃれな商品が並びます。全国約180店舗。
2. Zoff
アルファベットの最後「Z」と、割引を意味する「off」を組み合わせ、限界まで安くするという意味を込めた「Zoff」。フレームとレンズセットで5,000円(税抜)、7,000円(税抜)、9,000円(税抜)というリーズナブルでわかりやすい価格設定が人気のお店(特殊レンズは追加料金あり)。会計後最短30分でできあがるので、作ったその日に受け取れますよ(レンズの種類によっては時間がかかります)。自社でデザインされたフレームが常時1,200も並び、おしゃれなメガネを探す若いお客でにぎわっています。全国約160店舗。
3. パリミキ・メガネの三城
東日本では「パリミキ」、西日本での店舗名は「メガネの三城」の名で展開する最大手チェーン店。700種類を超えるレンズから最適なものを提案してくれます。また、顔の特徴や感性情報を分析した結果をもとにAIが自分に似合うメガネを提案し、できあがりイメージを写真やプリクラで持ち帰るというミキシムデザインシステムを各店舗無料で試せます。価格にとらわれず、きめ細かいカウンセリングでより良いメガネをお探しの方におすすめです。価格はレンズとフレームで9,800円(税込)から。受け取りは後日来店。全国約800店舗。
4. ビジョンメガネ
有名メガネブランドのフレームを多く扱い、価格は10,000円前後から。レンズ込みの価格ですが、セットプランの標準レンズ以外は追加料金がかかります。オリジナルブランドにも力を入れており、「スーパータフレックス(23,800円(税込))」は、日常使用での引っかき傷程度なら10秒程で復元する特殊コートを、世界で初めてメガネフレームに採用。短い時間で選んで決めるというよりは、使う環境や生活スタイルに合わせたメガネを探したい方におすすめです。全国に105店舗。

5. メガネの愛眼
スポーツ(スイミング、ゴルフ、ランニング、サイクリングなど)、アウトドアやお風呂などあらゆるシーンで活躍するメガネを提案。シーンごとのメガネをお探しの方に最適です。価格はレンズとフレームで4,990円(税込)から。大人のサイズダウンではない、子供の特性をふまえたキッズ用メガネも豊富です。店内にある値札表示は選択可能なレンズとフレームの価格で、追加料金なしのスマートプライス(有料で特殊レンズを選択することも可能)。選べるフレームも豊富です。在庫が店舗にあり、加工もできる場合は、作ったその日に受け取ることが可能です。全国約250店舗。
6. メガネスーパー
視力検査ではわからないトータルアイ検査(500円~)の結果を見ながらオーダーメードのメガネに仕上げてくれるお店。完成したメガネが顔の正しい位置にフィットするように調整をして、丁寧に完成させます。価格は10,000円以上のものが中心ですが、不要なメガネを持ち込むと、割引クーポンをもらえます。在庫があれば60分ほどで当日渡しが可能。全国約320店舗。
7. ALOOK
業界大手の眼鏡市場を親会社にもつお店。ライフスタイルやファッションに合わせて着替えるメガネを提案しています。こちらのメガネは1.55薄型球面レンズ、ケース、メガネふきが付いて5,400円~19,440円(税込)(レンズの種類によって細かく追加料金設定あり)。最短25分でスピーディに仕上げてくれます。人気キャラクターなどとのコラボ商品も積極的に開発し、個性的な眼鏡も。「ALOOK」と「ALOOK by眼鏡市場」を合わせ、全国約180店舗。
ご紹介したメガネ店には、おしゃれ用や、スポーツ用、PC用、サングラスなど、視力がよい人にも魅力的なメガネがたくさんあります。自分用に、お土産にぜひ立ち寄ってみませんか?※検査にはヒアリングも含まれますので日本語の理解が必要な場合があります。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
その地域でしか買えないカップ?! スターバックスのJIMOTO made series 9種
-
3
《決定版》安くておしゃれなメガネが買える日本のおすすめチェーン店7選
-
4
超便利!100円・300円ショップで買える人気のスマホグッズ5選
-
5
100年以上続く東京の老舗の美味しいお土産5選
-
6
【東京】ラーメン1000店食べ歩いたマニアが推薦!アメリカ人におすすめのラーメン店
-
7
【最新版】京都の「紅葉」人気スポット15選!見頃やライトアップ情報満載
-
8
【決定版】秋の絶景!東京都内の人気紅葉スポット15選
-
9
【2018-2019年版】「ダイソー」で買うべき話題の便利グッズ15選!
-
10
座席予約OKな高級スタバが「銀座」に登場!贅沢ランチや限定グッズもご紹介