
焼きたてのパンの香りは食欲をそそるものですが、家庭でパンを焼くのは、時間も手間も掛かってとても大変。「ホームベーカリー」さえあれば、自宅で簡単に焼き立ての美味しいパンを味わうことができるんです!今回は日本の電気店で買える機能性の優れたホームベーカリーを3選紹介します。※海外で使用する場合は、変圧器が必要です。
1. パナソニック ホームベーカリー
日本国内シェア率トップを誇るパナソニック ホームベーカリー。最大の特長は「イースト自動投入」機能です。グルテンが十分に生成されてからイーストを自動投入するので、膨らみがよく弾力のあるパンができ上がります。また、1年中安定した美味しさのパンが焼けるように室温・庫内温度を検知するセンサーを搭載しています。具材を自動で投入してくれる機能がついているのも魅力的。ほとんどの機種が1斤タイプですが、中には2斤まで焼けるものもあります。
最新機種パナソニック ホームベーカリー(SD-BMT1001)(オープン価格)では、「サンドイッチ用食パンコース」やピザなど様々な生地が短時間で作れる「8分スピード生地コース」を搭載。手でこねるのが難しいやわらかめの生地も「粗混ぜ機能」で楽に焼くことができます。特にパン・ド・ミが美味しいと評判のホームベーカリーです。

※パンの写真はイメージです。
1. パナソニック ホームベーカリー
2. オークセール sirocaホームベーカリー
オークセールの siroca ホームベーカリーは、焼きたてパン本来の美味しさを追求したホームベーカリーで、焼き上がりの色が3種類(薄い、普通、濃い)から選べ、最大2斤までのパンを焼くことができます。多くのユーザーからのリクエストにより追加された、フランスパン風のパンが焼けるコースは特におすすめ。その他、米粉パンやそば生地はもちろん、ピザ生地、フレッシュバターなども作れます。焼き上がり時間を設定できるタイマーは、最大13時間後の設定が可能なので、お好みの時間にパンを焼き上げることができます。
上位機種siroca ホームベーカリー(SHB-712)(オープン価格)は、自家製フレッシュチーズやヨーグルトも作れ、ライ麦パン、天然酵母パンにも対応しています。マナーモードを搭載しているのでブザー音などが気になる方も安心して使えます。


2. オークセール sirocaホームベーカリー
3. ツインバード ホームベーカリー
ツインバードのホームベーカリーは、シンプルな機能でリーズナブルな価格、2斤まで作れる大容量のモデルがあるのが特長。一度にたくさんのパンを焼きたい時に重宝します。小麦粉の他、全粒粉、ライ麦粉、米粉による製パンと、フランスパン風のパンやおもちなど多彩なメニューがあります。
さらに便利な機能にこだわるなら、ツインバード ホームベーカリー(PY-E731W)(20,000円(税抜))がおすすめです。こね・発酵・焼きの各工程をマニュアルで設定できるので、ピザ生地やアレンジパンも簡単に作れます。「自動具入れ機能」も付いていて、色々な種類のパンにチャレンジできます。0.5~1斤対応で、少人数分作れるのも嬉しいポイントです。
※製品は日本での使用を前提としており、日本国内で販売されている材料を使用する必要がありますので、ご了承ください。


3. ツインバード ホームベーカリー
いかがでしたか?ホームベーカリーの機能はさまざまなので、作りたいパンに合わせて選んでくださいね。どれを買ったら良いか迷ったら、お店の人に聞いてみましょう。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!