
人気の日本製の魔法瓶は、保温、保冷機能はもちろんのこと、軽量で持ち運びやすい点や、密閉性が高い点、洗いやすい構造で衛生的な点など、様々な点でおすすめです。色んなタイプがあるのでお気に入りのものを見つけて是非お土産に!
1. 直接飲めてコップも使える!タイガー「ステンレスボトル 2WAY MBO-E」
「サハラ」はタイガー魔法瓶の人気シリーズ。中でも、ステンレス製の真空魔法瓶からダイレクトに飲むか、付属のコップで飲むかの2通りの飲み方が選べる、2WAYモデル(0.8L:7,000円、1.0L:7,500円 税抜/メーカー希望小売価格)は、とても便利です。
また、本体はもちろん、キャップや中栓もすべて丸洗いでき、ボトル内部には汚れとニオイのつきにくいスーパークリーン加工が施されているので、お手入れも簡単です!
※2016年2月下旬発売のものです

1. 直接飲めてコップも使える!タイガー「ステンレスボトル 2WAY MBO-E」
2. 開けやすくしっかり閉まるフタが便利!象印「ステンレスマグ クィックオープン&イージーロック」
魔法瓶のトップメーカーのひとつ、象印のスッキリしたデザインが印象的なステンレスマグ(0.36L: 4,800円、0.48L: 5,000円、0.6L:5,200円 税抜/メーカー希望小売価格)は、開けやすくしっかり閉まるフタに特徴あり。ロックボタンを押しながらフタを回せば、従来の1/4の回転でスムーズに開けられ、閉めるときは少し回すだけで自動的にロックがかかります。ボトル内部にはフッ素コートがされているため、錆びにくく、ボトルのフチには樹脂カバーが施されているので、口当たりも滑らかなのがポイントです。

2. 開けやすくしっかり閉まるフタが便利!象印「ステンレスマグ クィックオープン&イージーロック」
3. 丈夫でタンク容量の大きい 象印「ステンレスポット」
大きなハンドルとどっしりとしたデザインが特徴のステンレスポット(1.0L、1.5L、1.9Lすべてオープン価格)は、持ち歩くよりも、主に室内で使われることが多いモデル。ロック部分をつまむだけで簡単にフタが開き、飲み物を入れるのも簡単。中身を注ぐ際も、片手でハンドルを握りながらレバーを押せるので、便利かつ安全です。ステンレス真空2重の魔法瓶構造は衝撃に強く、氷を直接入れても割れません。また、保温・保冷力にも優れています。広口約6.5cmとなっており、お手入れをする際にも便利。コーヒードリップもできます。

3. 丈夫でタンク容量の大きい 象印「ステンレスポット」
4. 卓上タイプの大容量!タイガー「ステンレスエアーポット MAA-B」
「ステンレスエアーポット〈とら~ず〉MAA-B」(2.2 L:11,000円、3.0L:12,000円、4.0 L:10,000円 税抜/メーカー希望小売価格)は、たっぷり使えるサイズながら、丈夫なステンレス製の真空魔法瓶。マグやポットのように本体を傾けることなく、エアー給湯で置いたままカップなどへお湯を注ぐことが可能です。3.0Lモデルでは、お湯を入れて10時間経っても74℃以上の高温を保ち、冷たい飲み物も7℃以下を10時間にわたってキープします。氷を入れて保冷できるのもポイントです。

4. 卓上タイプの大容量!タイガー「ステンレスエアーポット MAA-B」
5. ワンタッチで開けられる超軽量モデル!THERMOS「真空断熱ケータイマグ」
世界的な魔法瓶メーカーとして知られるサーモスの持ち運び用マグ(0.5L:6,000円 税抜/メーカー希望小売価格)は、容量0.5Lで約210gと超軽量なのがポイント。ワンタッチで開けられるダイレクトドリンク専用の飲み口は、片手でも外しやすい一方、飲んでいないときはロックリングでしっかりと閉めることができるので、持ち運び中もこぼれずに安心です。本体を丸洗いできるだけでなく、飲み口をフタから外して洗うこともできるので、お手入れもラクラクです。

5. ワンタッチで開けられる超軽量モデル!THERMOS「真空断熱ケータイマグ」
便利で高性能な魔法瓶は、家電量販店や大型スーパー、ホームセンターなどをはじめ、雑貨店などさまざまな業態の小売店で取り扱われています。ここでご紹介したほかにも、スープ用のマグなどいろいろな製品があるので、ぜひチェックしてください!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで