観光地の滞在先としてはホテルや旅館が一般的ですが、誰でもお得に使える温泉宿で、あまり知られていないのが公共の宿や国民宿舎。国や地方自治体が運営しており、多くの場合自然豊かな場所にあります。今回はそのなかでもおすすめの宿3選を紹介します。
1. 里山の休日 京都・烟河(京都府)
毎年多くの外国人が訪れる観光地・京都。ここ京都の宿泊先として是非利用したいのが、亀岡にある「里山の休日 京都・烟河(けぶりかわ)」です。京都駅からは電車とバスを乗り継いで50分ほどで辿り着きます。
おすすめポイントはなんといっても、宿の周りの里山の美しい風景。都会の喧騒から離れ、のどかな雰囲気の中で静かな時間を過ごすことができます。料理は、そんな自然の恵みをそのまま堪能できるのが醍醐味。レストラン「石窯ダイニング・はなり」では、自家農園で採れた旬の野菜をふんだんに使い、丹波牛のサーロインとともに自慢の石窯で焼き上げます。これがまた絶品で、この料理を目的に訪れる宿泊客もいるほどです。
温泉は、広めの内湯と、里山の風の香りが感じられる自慢の露天風呂で、ゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。のどかな風景と、自然の恵みを活かした料理を満喫したい方におすすめの公共宿です。
2. 自家源泉の宿 有馬街道 ゆうわ(兵庫県)
日本有数の温泉街である有馬温泉。その有馬温泉エリアにある鉄道駅である有馬温泉駅から徒歩9分のところにある共同保養所が「自家源泉の宿 有馬街道 ゆうわ」です。
ここでのおすすめは、自家源泉のお風呂に浸かれる「7つの湯めぐり」。自家源泉の紅の湯を始め、露天風呂やサウナなどを楽しむことができます。
料理は、兵庫県のブランド牛である神戸牛や但馬牛をしゃぶしゃぶやすき焼きで楽しむことができます。日本のブランド牛をとことん味わいたい人にはなんともうれしいメニューですね。カラオケや卓球台などの施設も整っているので、家族やカップルで是非とも訪れたい宿です。

3. ちりはま ホテルゆ華(石川県)
北陸新幹線の開通で注目される観光地・石川県。ここでのおすすめ宿は、羽咋市にある「ちりはま ホテルゆ華(ゆばな)」です。金沢駅から車で40分、公共の交通機関だと1時間余りで到着します。かけ流し源泉の「はまなす温泉」は、肌の黒ずみを除去し、もちもちのやわらかい美肌になる効果があると言われ、女性に大人気。料理は、この地の名物であり、日本海の荒波に揉まれて育った魚・のどぐろの塩焼きが絶品。「白身のトロ」とも称され、脂の乗ったこののどくろを目当てに訪れる方も少なくありません。
歩いて3分の距離には海に沈むサンセットがきれいな千里浜があるので、是非、食事前の夕暮れ時に訪れてみてください。夏には海水浴も楽しめます。
※写真はのどくろのイメージです。
どこも豊かな自然の恵みを感じられる宿として、温泉だけでなく、料理や観光も合わせて楽しみたいところ。ひっそりとたたずむ隠れた温泉宿で贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選