「ファミリーレストラン」とは、幅広い層に向けた大衆レストランのこと。チェーン展開しており、豊富でリーズナブルなメニューが魅力です。何を食べようか迷ったときに行くと良い定番ファミリーレストランを紹介します。
1. ガスト
ファミリーレストランで唯一全都道府県に店舗を展開していて、観光途中でも見つけやすいのがガストです。ランチメニューは平日の10:30 amから5:00 pm。ランチの「日替わりハンバーグランチ」はライスとスープが付いて499円(税抜)。日替わりスープのおかわりは自由で、ドリンクバー199円(税抜)を付けるとソフトドリンクも飲み放題になります。ハンバーグメニューの他、パスタやドリア、うどんや雑炊など幅広いメニューがそろっています。家族やグループでそれぞれの食べたいものが違っていても、きっとお好みのメニューに出会えるでしょう。なお、店舗により内容、価格が異なる場合がありますのでご注意ください。
2. サイゼリヤ
パスタ、ピザなどのイタリア料理を手ごろな価格で食べられるサイゼリヤ。平日の11:00 amから3:00 pmのランチタイムは、肉料理・パスタ・ドリアのメニューから選べて、サラダとスープ付で500円(税込)です。ランチドリンク110円(税込)をオーダーすれば、ソフトドリンクも飲み放題です。タラコクリームのスパゲティなど、日本ならではのパスタメニューもおすすめ。日本のイタリアンを安価に楽しみたい人の味方です!
3. バーミヤン
日本風にアレンジされた中華レストランです。ラーメンなどの麺類やチャーハン、餃子や中華の一品料理などメニューも豊富。前菜や点心小皿メニューもあるので大人数で注文して取り分けても楽しめます。ランチメニューは平日と土曜の10:00 amから5:00 pmまで。日替わりランチ「チキンのチリソースと焼売」はライスとスープバーが付いて599円(税抜)。デザートは杏仁豆腐やごま団子など、中華ならではのスイーツメニューも選べます。安くておいしい中華を楽しみたい人はぜひ!
4. びっくりドンキー
ハンバーグ料理を中心に扱うレストランです。ハンバーグの味付けやトッピング、好みのボリュームを選んで注文することができます。洋風のハンバーグステーキから和風の大根おろし&しそがトッピングされたものまで楽しめ、料理の価格も店舗により異なりますが、1,000円(税込)でおつりがきます。ランチは月曜から土曜で、時間帯は店舗によって異なるので確認が必要です。ハンバーグ以外にも、パスタのメニューもあり、デザートメニューも豊富。お店の外観や内装は店舗ごとに違っていて、ひときわ目をひくお店も多数あります。テーブルに案内されると、木でできた大きなメニューが目の前におかれるのでびっくりするかもしれません。ハンバーグをがっつり食べたい人にはおすすめです!
5. 夢庵(ゆめあん)
天ぷら、しゃぶしゃぶ、うどん、そば、焼き魚や肉料理の和定食メニューなど、「日本の味」がそろう夢庵。ランチメニューは平日と土曜の開店から5:00 pmまで。「日替わり定番ランチ」(599円(税抜))や、「日替わり焼魚ランチ」(899円(税抜))などがあります。デザートは和のスイーツメニューもあり、白玉やぜんざい、抹茶のムースなどを選ぶこともできますよ。和食を食べてみたい!と思っている時に日本の味を気軽に楽しめるお店です。なお、店舗により内容や価格が異なります。
店舗数もメニューも豊富なファミリーレストラン。ぜひ観光途中のお食事に立ち寄ってみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選