大阪でオタク文化を満喫できる街といえば「日本橋」。日本のアニメやゲーム、アイドルなどのサブカルチャーが好きな方におすすめのエリアです。今回はそんな大阪・日本橋にある人気スポットを5つご紹介します。
1. 日本橋総合案内所
日本有数の電気街・日本橋は、パソコンやオーディオ機器、電子部品の専門店のほか、アニメグッズや模型、フィギュア、ゲームなどのショップがひしめき合うサブカルチャーの街でもあります。このエリアを満喫するために、まず訪れたいのはこちら。日本橋を熟知したスタッフが常駐しているので、イベントの時間やお店の場所など、わからないことがあれば行ってみましょう。また、タウンマップ(日本語・英語・中国語(繁体字)・韓国語)なども無料配布(なくなり次第終了)。12ヵ国の外貨紙幣に対応する両替機が設置されているのも便利です。
※画像は日本橋の街の様子
2. アニメイト 大阪日本橋
アニメ好きにはたまらないスポット。あらゆるアニメのアイテムをそろえる、日本最大級のアニメグッズ専門店です。店内にはアニメや漫画、ゲームに関するキャラクターグッズのほか、コミックからCD・DVD、ゲームソフト、画材まで、アニメにまつわるアイテムがズラリ!コスプレ用の衣装やグッズも豊富にそろっているんですよ。またイベントも豊富で、トークショーや握手会、サイン会などが開催されていることもあります。
※画像は他店舗です
3. ボークス 大阪ショールーム
ドールをはじめとする、模型やフィギュアのメーカー。日本各地にある店舗の中でも随一の品ぞろえを誇るのが、日本橋にあるショールームです。1階~7階の売り場には、キャラクターグッズやフィギュア、プラモデルのほか、艦船やカーモデル、鉄道模型などが大集合!また、模型製作用品や工具なども充実しています。工具の体験コーナーも用意されていて、初心者から上級者までが満足できる抜群のラインナップが魅力ですよ。
4. めいどりーみん 大阪 日本橋 オタロード店
日本橋では、メイド喫茶(かわいいコスチュームを身につけたメイド姿の店員が「ご主人様(男性客)」や「お嬢様(女性客)」へ給仕を行うエンターテインメントカフェ)も外せません!今回ご紹介するお店は「夢の国」がコンセプト。キュートなメイドたちが笑顔でお迎えしてくれて、ドリンクやメニューを注文すれば「おいしくなるおまじない」をかけてくれるんですよ!英語や中国語、韓国語が話せるメイドもいて(日によって異なる)、おしゃべりしたり一緒に写真(500円(税抜))を撮ったりして、楽しい時間がすごせます。予算:1,000円~3,500円。
5. 日本橋ポルックスシアター
かわいいアイドルが歌って踊るライブをはじめ、漫才や演劇など、さまざまなエンターテインメントショーが楽しめるスポットです。ドリンク代のみで参加できるイベントもあるので、気軽に楽しめるのがうれしい限り。日によって開催されるイベントが異なったり、休演日もあるので、訪れる前にホームページでスケジュールをチェックしてみてくださいね。
※画像はイメージです

いかがでしたか?日本のサブカルチャーが大好きな方にはもちろん、まだ体験したことのない人にもおすすめ!見ているだけでも楽しめるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介