
Wavebreak Media Ltd/123RF
日本の中でも特に活気溢れる街として知られる大阪。もちろん、夜もワイワイ楽しめるスポットがたくさんあります!外国人観光客の人気が特に高い5店をご紹介します。
1. SPACE STATION(スペースステーション)
若者文化の発信地である心斎橋・アメリカ村の真ん中にあるビデオゲームバー。最新のゲーム機から、懐かしのゲーム機、そして500本以上のゲームソフトが用意されており、バーの利用者は無料でゲームを楽しむことができます。ちなみに、お客さんは英語圏の方が多いみたいです。お酒を飲みながら、みんなとゲームで対戦したい、あるいは協力プレーを楽しみたいという方、ぜひ訪れてみてください!
※画像はイメージです

Ruslan Olinchuk/123RF
2. BALABUSHKA(バラブシュカ)
おしゃれな若者が集う心斎橋にある、外国人と日本人で賑わうインターナショナルなプール&ダーツバー。ビリヤードが3台(そのうち2台は無料!)、ハードダーツ4台(こちらも無料!!)、ソフトダーツ3台、さらにピンボールやフーズボール(テーブルフットボール)の台まで揃っています。店内は、約200人のキャパシティーを誇る広さ!180インチの巨大スクリーンが設置されているので、サッカーなどスポーツのライブ観戦も大迫力で楽しめます。大人数のグループで楽しみたい方、スポーツ好き、ゲーム好きの方は、ぜひ訪れてみてください。
※画像はイメージです

PaylessImages/123RF
3. The Drunken clam(ザ ドランケン クラム)
大阪屈指の繁華街・道頓堀にある国際色豊かなカラオケバー。店内には日本語と英語のおしゃべりと歌が飛び交っています。スタッフも常連客もみんなフレンドリーなので、初めて訪れる方も入りやすい雰囲気ですよ。みんなでワイワイと騒ぎながら、歌を歌って、さらにいろんな国の友だちを作りたいという方におすすめのお店です。
※画像はイメージです

Wavebreak Media Ltd/123RF
4. MAGIC & BAR FRENCH DROP(マジックバー フレンチドロップ)
大阪市営地下鉄・谷町9丁目駅から歩いて3分ほどの場所にある、隠れ家のような雰囲気のマジックバー。数名のマジシャンが所属していて、毎日違うマジックが披露されています。トランプやコインを使ったテーブルマジックから、イリュージョンと呼びたくなるような派手なものまで、目の前で繰り広げられるマジックに驚きながら、お酒を味わうというのもおつなものですよ。料金は、マジックショーと90分のドリンク飲み放題で男性が4,000円(税抜)、女性が3,000円(税抜)です。
※画像はイメージです

microgen/123RF
5. Sam and Dave ONE(サムアンドデイブワン)
大阪最大級の繁華街・難波のど真ん中というアクセスのいい場所にあるバーが、Sam and Dave ONEです。このお店は外国人に愛されていることで有名で、国外でも有名なDJたちが、ハウスやトランスミュージックなどでフロアを朝まで盛り上げています。フレンドリーで専門的な知識を持つスタッフが作るカクテルや、ひとりでは食べ切れないほどの大きなアメリカンスタイルのフードメニューなども、このお店の名物。おしゃれな空間で賑やかなパーティーを催したいという方におすすめのお店です。
※画像はイメージです

Dmitriy Shironosov/123RF
いかがでしたか?どのお店も楽しそうで、ひとりで訪れるもよし、みんなで押しかけるもよしという感じですよね。どうぞ「眠らない大阪の夜」を楽しんでください!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選