大阪観光に来たら絶対に買って帰りたい“大阪みやげ”。そこで、新大阪駅、関西空港、伊丹空港で買える、コレを選べば間違いなしの大阪人がこよなく愛する大阪名物を紹介!<※情報は大阪観光ウォーカー(2016年6月17日発売号)より>
とろ~り絶品タコ焼きを連れてって!
「たこ昌」の「秘伝しょう油味たこ焼」(1080円/14個入り)は、大阪人が長く親しむタコ焼きを、銅板で手焼きしたそのままを冷凍。レンジで温めれば、特製の熟成醤油が香ばしい、焼きたてそのものの味わいが楽しめる。
<日持ち:製造日より180日 ※冷凍で 販売:新大阪駅 アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店、関西空港 第1ターミナル2F、関西空港 第1ターミナル3F、伊丹空港 北ターミナル2F>
何個でも食べられちゃうひと口餃子
ピリッとした辛さがクセになる、餃子専門店「点天」の「ひとくち餃子」(1429円/30個入り)。みずみずしく香り高い国内産のニラや豚肉を使い、いくつ食べても飽きの来ない一品に仕上げている。
<日持ち:製造日より4日 ※要冷蔵 販売:新大阪駅 アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店、関西空港 第1ターミナル2F、関西空港 第1ターミナル3F、伊丹空港 北ターミナル2F、伊丹空港 南ターミナル2F>
本場大阪のお好み焼きがお菓子に!
「大阪の味本舗」の「お好み焼せんべえ」は、大阪のお好み焼きを、せんべいで見事に再現。キャベツやエビ、紅生姜などには本物の食材を使い、食べ応え抜群。具だくさんな2種の味わいを堪能しよう。
<日持ち:製造日より90日 販売:新大阪駅 エキマルシェ新大阪、関西空港 第1ターミナル3F、伊丹空港 北ターミナル2F、伊丹空港 南ターミナル2F>
大阪で受け継がれる伝統菓子
創業から200年以上の老舗「あみだ池大黒」が作る大阪銘菓「岩おこし・粟おこし」(各756/10枚入り)。生姜が黒砂糖の甘さを引き立てる岩おこし(右)と、米を粟粉状に炒ってゴマと合わせた粟おこし(左)の変わらぬ味を。
<日持ち:製造日より90日 販売:新大阪駅 アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店、関西空港 第1ターミナル2F、関西空港 第1ターミナル3F、伊丹空港 北ターミナル2F、伊丹空港 中央ブロック2F、伊丹空港 南ターミナル2F>
甘辛いタレを包んでひと口サイズに!
大阪泉州の定番菓子「元祖 大阪みたらしだんご」(648円/12個入り)は、明治25年創業の和菓子の老舗「むか新」が作る、甘辛い醤油タレを団子生地で包んだ新しいみたらし団子。食べやすいひと口サイズもうれしい。
<日持ち:2日 販売:新大阪駅 アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店、関西空港 第1ターミナル2F、関西空港 第1ターミナル3F、伊丹空港 北ターミナル2F、伊丹空港 南ターミナル2F>
大阪人が週1で食べる!?定番みやげ
「551蓬莱」の「豚まん」(680円/4個入り)は、もちもちの皮の中に、ジュワッと肉汁があふれ出す旨味たっぷりの豚肉あんがぎっしり。一度食べたら忘れられない、大阪を代表する豚まんに舌鼓を。
<日持ち:温かい商品3日、チルド5日 ※各製造日含め 販売:新大阪駅 エキマルシェ新大阪、関西空港 第1ターミナル2F、伊丹空港 北ターミナル2F、伊丹空港 南ターミナル2F>
大人気のひとくち餃子がせんべいに!
人気の「点天のひとくち餃子」がせんべいになった「餃子せんべい」(864円/2枚×8袋)。ひとくち餃子の特徴“ピリッとカリッと”はそのままに、旨味がさらに凝縮。おつまみにも最適だ。「点天」の。
<日持ち:製造日より180日 販売:新大阪駅 アントレマルシェ エキマルシェ新大阪店>
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介