高くて旨いのは当たり前、ここは食い倒れの街大阪です。安くて美味しい、行列の先に名物料理があるお店5選を紹介します。
1. うどん屋 きすけ
讃岐うどん激戦区の大阪梅田周辺にある人気うどん店。小麦の甘さひきたつ自家製太麺は、もちもちの弾力が感動的。このうどんにまろやかな出汁がからまり、400gもある普通盛りもあっという間に食べてしまいますよ。名物メニューは、「鯛ちくわ天と温泉玉子のぶっかけ」。弾力のある麺に卵をからませ大胆に口へ運び、外はサクサク、中はホクホクの揚げたて鯛ちくわ天をほおばれば、もう最高。自家製麺がなくなり次第終了となるので、お早めにお出かけくださいね。
2. カドヤ食堂
ミシュランガイドのビブグルマンに掲載されたラーメン専門店。店内の製麺室で作る国産小麦100%の平打ちストレート麺は、しなやかな弾力とつるっとした滑らかな舌触りが特徴です。人気の「中華そば(850円(税込))」は鶏ガラ豚ベースの魚介醤油塩味の力強いスープが自家製麺の旨さを引き立てます。お肉好きの方は、チャーシューの追加トッピング(1,000円)がおすすめ。ラーメンよりも価格は高いですが、鹿児島黒豚を使用した名物で、肉の旨みがあふれる感動的なチャーシューなんですよ。香り立つ醤油の深みあるスープと一緒に味わってくださいね。
3. 自由軒 難波本店
1910年創業、大阪初の西洋料理店。創業当時と同じ方法で作られ100年以上も愛され続ける「名物カレー(750円(税込))」は、店を代表する人気メニューです。ご飯の保温機能がない時代に、温かいカレーを提供するため、熱々のカレーをご飯に混ぜたのが始まり。ご飯の真ん中にのる生卵とソースをよくかき混ぜて食べてくださいね。スパイシーなカレーに、卵とご飯の甘味、ソースが見事にマッチ。やみつきになるカレーです。
※本店の他、天保山店があります。
4. きじ 本店
飲食店が100軒ほど集まる新梅田食堂街にある行列の絶えないお好み焼き店。ミシュランガイドに掲載された有名店です。名物のモダン焼きは、いかと豚の焼きそばを、生地を使用することなく、出汁入りの卵で半熟に焼き上げます。太めのやきそばにからむ半熟卵とソースの旨みがたまりません。カウンターに座ると目の前でスタッフが手際よくお好み焼きを焼く様子を見られますよ。ヘラが鉄板にあたる音、じゅうじゅうと焼く音を聞きながら、出来上がりまでの時間も楽しんでくださいね。
※本店の他に梅田スカイビル店があります。
5. インデアンカレー 三番街店
1947年創業当時から守られる特徴的なカレーで人気の店。名物の「インデアンカレー(750円(税込))」は、一口食べると甘さを感じたかと思ったら、後から辛さが口の中を駆け抜けます。「口の中が火事」とまで表現する人もいるほど。付け合わせのキャベツのピクルスで辛さをリセット。もしくは、生卵をトッピングすると辛さがマイルドになりますよ。そんな辛い思いをしてまで、と思いますが、なぜかまたこの味が恋しくなるんです。
※大阪に7店舗あります。
行列に並んでいると、食事を終えて満足そうな笑顔で出てくる人たちに出会えるはず。あなたもぜひ美味しいものを食べて笑顔になって帰ってくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選