日本の冬を代表する味覚といえば、カニ、ふぐを抜きにして語れません。今回は食い倒れの街、大阪でも特にカニ、ふぐが美味しいおすすめ店を5つ厳選してご紹介。
1. かに道楽 豊中店
巨大な動くカニ看板で有名なお店です。専門店なだけあって、唐揚げ、天ぷら、コロッケなどカニをさまざまな食べ方で楽しめますよ。なかでも、「看板料理かにすき(4,644円(税込))」は、カニの旨みを堪能できるここでしか味わえない逸品。秘伝の「白醤油だし」が旨みをひきだし、あっさりとして深みのある味わいです。和風の落ち着ける店内で、専門店ならではのカニ料理を存分に堪能してくださいね。
2. カニと海鮮と郷土料理 Dining 琴引
日本海・京丹後市の松葉ガニ専門の料理旅館を本店に持つ、カニ料理のお店です。松葉ガニとは、ズワイガニの成長した雄のことで、極上のカニの一つ。こちらのお店では、スタッフが直接港まで出向き最高の松葉ガニを仕入れています。そんな松葉ガニは冬のシーズン限定(11月~3月)で、今しか食べられない「雅~生松葉がにフルコース(16,800円(税込))」で堪能するのがおすすめ。刺身で、焼いて、鍋で、天ぷらで等々、あらゆる調理法で味わいつくしてくださいね。
3. かにの松葉亭
カニのシーズンのみ営業する(10月~5月末)お店です。日本海の主要漁港より、ブランドの証であるタグが付いたカニを生きたまま運び、水槽で保管。もうこれ以上ないほど新鮮です。だからこそ味わってほしいのは、「活かにコース~プレミアム~(16,000円~25,000円(ともに税抜・サービス料別))」で食べられる活ガニのお造り。花が咲いたように身が広がるのは、直前まで生きていた証拠なんです。前日までに予約をしてお出かけくださいね。
4. 問屋直営 ふぐ・はも料理専門店 梅田 ふぐ乃介
有数のふぐ養殖地、長崎県直送の新鮮な活きふぐ料理が食べられる専門店です。ふぐ料理といえば、透けるほど薄く刺身にした「てっさ(1,296円(税込))」が有名です。薄いのに特有の弾力があり、さっぱりとした味わいは天然ふぐにも劣りませんよ。自家製のポン酢で食べてくださいね。また、新鮮なとらふぐを使った鍋料理「てっちり(2,138円(税込))」は旨みも野菜もたっぷりで、シメの雑炊も絶品です。ふぐ問屋直営だからこそできる、新鮮でリーズナブルなふぐ料理を堪能してくださいね。
5. かに・河豚料理専門店 蟹吉
カニとふぐ、両方の専門店をうたう、上質な料理が手ごろな価格で味わえるお店です。カニもふぐも食べられる「かにふぐコース(6,500円(税抜))」は看板メニュー。特製てっさはもちろん、活とらふぐてっちり、炭火焼きかになどが食べられますよ。18:00 pm までなら当日予約もOK。ただし、シーズン中は混み合うので事前に予約をしたほうがいいでしょう。カニもふぐもぜいたくに味わってくださいね。
寒い季節になると美味しくなる高級食材のカニとふぐ。刺身で、焼いて、鍋でとさまざまな料理で楽しめるのも魅力です。あなたも冬の味覚カニ・ふぐのとりこになってくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで