懐石などの日本料理は、価格の面で二の足を踏みがち。ところがランチタイムなら、高級店でもリーズナブルな料金で本格的な味を楽しめます。今回は、大阪でぜいたくな気分が味わえる高級ランチのお店5選です。
1. 梅田 燈花(とうか)
掘りごたつや座敷、ソファーやテーブルなど、さまざまなタイプの個室が用意されたお店。完全個室なので、くつろいで料理を楽しめます。おすすめは、豪華な食材でぜいを尽くした全8品が楽しめる「燈花(4,500円(税込))」や、全9品の懐石コース「おまかせ懐石(4,000円(税込)」。ランチタイムは12:00 pm - 3:30 pmで、平日は6名から、土・日・祝日は2名からの完全予約制となっています。平日は3日前、土・日・祝日は1日前の10:00 pmまでに予約が必要なので、訪問の際はお忘れなく。
お座敷タイプ完全個室
おまかせ懐石
2. 北瑞苑(きたずいえん)「中の坊瑞苑直営大阪店」
日本屈指の温泉地・有馬温泉にある老舗旅館「中の坊瑞苑」の直営店で、本格懐石料理を楽しめます。日本情緒あふれる店内庭園や足が伸ばせる掘りごたつ式の完全個室は、外国の方にも好評。ランチメニューは、多様な点心を盛り込んだ「ふるまい点心(3,000円(税抜・サービス料別))」や「お造り天ぷら点心(5,500円(税抜・サービス料別))」ほか、豊富なコースから選べます。訪問当日12:00 pmまでに予約をしてくださいね。
店内の中庭
天ぷらや海鮮など、和のグルメを幅広く楽しめます。
3. 堀江 燈花
大阪の繁華街を流れる道頓堀川の川沿いにあるお店。川面を眺めながら料理を楽しめるさまざまなタイプの「リバーサイド個室」が用意されています。川の風情と旬の和食を味わってはいかがでしょう。ランチタイムは11:30 am - 3:00 pmで、土・日・祝日のみ。メニューは、全8品の「はなやぎ(5,000円(税込))」から全9品の「燈花懐石(6,000円(税込))」まで4種類から選べますよ。完全予約制なので、3日前までに予約が必要です。
昼のリバーサイド個室
燈花懐石
4. ジャパニーズダイニング 銀座蔵人(ぎんざくらうど) ヒルトンプラザ ウエスト店
日本を代表する繁華街・梅田のショッピングモール「ヒルトンプラザ」6階にある、天井の高さが7mを超えるくつろぎの空間で、和と洋が融合した料理を楽しめるお店。ランチメニューは、「蔵人四枡弁当(1,800円(税抜)〜3,000円(税抜)・サービス料別)」、「ランチ会席(3,300円(税抜)〜4,600円(税抜)・サービス料別)」、「銀座蔵人 鉄板焼きランチコース(3,600円(税抜)〜9,800円(税抜)・サービス料別)」などから選べますよ。鉄板焼きランチコースは、鉄板焼カウンター席のみで楽しめます。
高い天井の客席
ランチ会席 四季三昧
5. 中之島 穂の河(ほのかわ)
料理・空間・接客のすべてに心をこめてこそ完成するのが「おもてなし」と考えるこちらの店。北新地本店の店長を務めた料理長が腕を振るう本格会席料理を、リーズナブルな金額で楽しめます。ランチメニューは、2,500円(税込)の「はなまち会席風料理」から10,000円(税込)の会席料理コースまで豊富に用意。季節の料理全8品を堪能できる「特別昼会席(5,000円(税込))」がおすすめです。料理長が収集したこだわりの食器もお楽しみあれ。
特別昼会席
料理長が収集した食器が卓上を鮮やかに彩ります
料理人とお客がカウンターをはさむ「板前割烹」スタイルの発祥は大阪。大阪には、食を通したコミュニケーションを大切にする食文化があるのです。お店のスタッフとの触れ合いもお楽しみください。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!