焼き肉は人気のグルメですが、高くて美味しいのは当たり前。できれば安くて美味しい焼き肉を楽しみたいですよね?今回は大阪を訪れたらぜひ食べにいきたい、1,000円台で食べられるお得な焼き肉ランチ5選をご紹介します。
1. 白雲台 グランフロント大阪店
創業約40年の老舗の韓国宮廷料理店。厳選された黒毛和牛を素材にした焼き肉をはじめ、冷麺、チャプチェ(春雨を炒めた韓国料理)などの麺料理や、参鶏湯(サムゲタン・若鶏に具材を詰めて、長時間煮込んだ韓国のスープ料理)などバラエティ豊かな料理が楽しめます。ランチタイムは、肉とご飯、スープ、キムチなどの付け合わせがセットになった焼き肉定食を中心に、1,000円台のリーズナブルな定食が多数。肉の種類はさまざまな部位から選べますよ。「ロース定食(1,000円~1,700円)」「ハラミ定食(1,000円~1,700円)」は肉の量を80g、150g、180gから選べるのでおすすめ。1,000円台ではありませんが、ハラルメニューも用意しています。
2. 塩焼肉と甘辛鍋の店 ぜろはち 難波OCAT本店
近江牛、神戸牛、松阪牛などのブランド牛を使用した焼き肉を堪能できるお店。店こだわりの数種類のオリジナルブレンド塩で食べる「塩焼肉」と、甘辛いコチュジャンベースのスープに野菜とお肉がたっぷりと入ったこだわりの「石焼き甘辛鍋」が名物。ランチメニューは約30種類と非常に豊富で、丼もの(器にご飯を盛り、上に具材を載せた日本料理)(580円(税抜)~)やビビンバ(ご飯の上に複数の具を載せ混ぜ合わせて食べる韓国料理)(780円(税抜)~)の他、牛肉と豚肉の焼き肉(850円(税抜)~)などを楽しむことができます。がっつり焼き肉を食べたい人は、ディナータイムの焼き肉食べ放題コース(2,480円(税抜)~、2名から注文可、要予約)もおすすめですよ。
3. 黒毛和牛 焼肉 一 心斎橋店
新鮮で質の良い本格黒毛和牛を味わえる、精肉小売店チェーン店が運営する焼き肉専門店。その強みを生かした極上の黒毛和牛や、通好みの希少部位を使った焼き肉が自慢です。ランチでは3種類の焼き肉定食があり、人気メニュー「黒毛和牛カルビ焼肉定食(980円(税抜))」や「黒毛和牛ロース焼肉定食(1,580円(税抜))」、「和牛ヘレ焼肉定食(1,980円(税抜))」とどれもお手頃価格。黒を基調にした落ち着いたモダンな雰囲気は、デートにもピッタリです。
4. 熟成肉専門 但馬屋 E-ma
日本初、骨付き丸ごと一頭の牛肉を熟成させる熟成肉専門店です。贅沢にも神戸牛などの黒毛和牛をより美味しくするために、徹底した温度・湿度管理の熟成庫で45日以上かけて、じっくり肉の旨みを凝縮。平日限定で、このこだわりの肉を使った焼き肉をなんと1,000円台で楽しむことができます。肉の食べ比べができる「こだわり食べ比べセット(1,250円(税抜))」や、人気の肉3種類が3切れずつ味わえる「平日限定特選カルビランチ(1,650円(税抜))」で、まずは熟成肉の美味しさを体験してくださいね。また店内の個室全室にビールサーバーを完備、好きな時に好きなだけ注いで飲めるシステム(10ml毎18円(税抜))を採用しているので、ビール好きな方にもぜひ訪れていただきたいお店です。
5. 黒毛和牛焼肉 肉處 きっしゃん なんばダイニングメゾン店
最上肉質の黒毛和牛にこだわった焼き肉店。焼き肉だけではなく、しゃぶしゃぶ(薄切りにした牛肉を、鍋の熱湯にさっとくぐらせてタレをつけて食べる料理)やすき焼き(肉や野菜を醤油・砂糖などで調合した甘辛いタレで煮焼きして食べる鍋料理)などのコースが充実しています。ランチメニューは、焼き肉のメニューが3種あり、1,000円台の「サービス焼肉ランチ(130g)(1,510円(税抜))」がおすすめ。前菜やデザートが付き、ご飯とスープはおかわり自由です。焼き肉の他にランチで人気なのが、肉の旨みがダイレクトに楽しめるジューシーなハンバーグ「極上粗挽きハンバーグステーキ(1,320円(税抜))」。黒毛和牛を使った荒挽きミンチと、5日間かけて煮込んだ自慢のデミグラスソースを使用した洋風の他に、和風、ぽん酢のソースもあります。こちらも、ぜひお試しを。
いかがでしたか?今回、ご紹介したお店以外にも、焼き肉激戦区の大阪にはまだまだ美味しい店がたくさんあります。ぜひ、大阪観光の時にはお得な焼き肉ランチを楽しんでくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選