大阪の中心地梅田エリアには、帰国後に思わず自慢したくなるようなコンセプトレストランや居酒屋がたくさんあります。通常のレストランにはないメニューや、面白い体験ができる梅田エリアのレストラン・居酒屋を5つご紹介します。
1. 駄菓子食べ放題 放課後バーA-55 大阪梅田店
1時間500円で、100種類の駄菓子が食べ放題のお店です。駄菓子とは、子供がお小遣いで買えるチープなお菓子の事。日本人なら皆子供の頃慣れ親しんだ、なつかしいお菓子が並びます。店内には人気コンピュータゲームが置いてあり、自由に遊ぶことができます。日本の昔の子供たちが学校帰りに、駄菓子屋や友達の家に遊びにいく、そんな雰囲気を楽しんでください。
2. 個室居酒屋 6年4組 梅田分校
ビルの33階にある、なつかしい日本の小学校を細部まで再現した個室居酒屋です。日本の小学生の登校カバン「ランドセル」を背負って、記念撮影もできますよ。ここでは、教室のような個室で本当の給食のようなメニューが食べられたり、「理科のお勉強(1,058円(税抜))」というドリンクでは、試験管のリキュールとフラスコのオレンジジュースでびっくりするような実験ができたりと、雰囲気を楽しむ工夫も盛りだくさん。スタッフは全員ジャージや白衣で、先生という設定。日本の小学校を疑似体験できるような居酒屋です。
※席料500円(駄菓子食べ放題付き)ワンドリンクツーオーダー制
3. 炭火串焼 薄利多賣半兵ヱ(はくりたばいはんべえ) 梅田店
昭和(1926年~1989年)初期のイメージにこだわった、まるでテーマパークのような雰囲気の居酒屋です。店の名にある「薄利多賣」とは少ない利益でたくさん売るという意味で、まさに価格破壊のメニューばかり。一つ一つの料理は小さめですが、「ヤキトリ(50円(税抜))」「イカ刺身(190円(税抜))」などシンプルなメニューが多く、アルコールメニューも190円(税込)からと超リーズナブル。当時のポスターや、ホウロウ看板、ブリキのおもちゃなどさまざまな骨董品もあるので、ぜひ見てくださいね。
※店内写真は水道橋店です。
4. 島唄ライブ琉球
1日3回の沖縄ライブを楽しみながら、沖縄料理が楽しめる居酒屋です。毎晩繰り広げられる日替わりのライブで、店内は飲めよ騒げよの大宴会。ライブ終盤には、女性は手をパー、男性はグーにして両手を上げ、足を踏み鳴らす「かちゃーしー」(沖縄の方言でかき回すという意味)で店内を踊りながらぐるぐる回り、最高の一体感を味わえます!本格的な沖縄料理も味わえ、まさにこの空間は沖縄。泡盛、オリオンビールなど沖縄の地酒も豊富。個室はありませんので、沖縄ライブをめいっぱい楽しみたい方におすすめです。
※写真は2号店「島唄ライブ 樹里」です。
5. 監獄レストラン ザ・ロックアップ 梅田店
格子付きの薄暗い個室で、暗黒の創作料理と怪奇演出カクテル…そして驚きに満ちた監獄体験をすることになるお店です。フードは趣向をこらしており、ギョッとする見た目でも味は美味しいのでご安心を。楽しく食事をしていると、監獄内に響く不気味なサイレン・・・地下の「あいつ」が!この先は行ってからのお楽しみ。毎日行われる心臓破裂寸前のアトラクションで美味しい食事と絶叫の宴が楽しめる監獄レストランです。
入店したとたんに、各店の提案する世界観に引き寄せられるでしょう。食事はもちろんのこと、そんなレストラン自体を存分に楽しんでくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介