食い倒れの街、大阪といえば、お好み焼きやたこ焼きなどで有名ですが、実はクオリティの高いスイーツのお店もたくさんあるんです。今回は特におすすめのスイーツ店5選をご紹介します。
1. LA EGOIST(ラ・エゴイスト)
華やかな外観が特徴的なアイスケーキ専門店。おすすめはもちろん各種とり揃えられたアイスケーキですが、チョコレートももうひとつの看板商品。上質かつ濃厚な味わいを楽しんでください。
ほかにも、マンゴーやぶどうなどのコンフィチュールやムースの層の上にシャンパンを目の前で注いで供される「シャンパンデセール(1,080円(税込))」は贅沢な時間を演出してくれる逸品。イートイン限定ですが、ノンアルコールでもいただけるので、ぜひ一度試してみてくださいね。
2. 福壽堂秀信 茶寮「TOKI」(ふくじゅどう ひでのぶ さりょう とき)
創業は戦後間もない1948年。以来、美しく心和ませる和菓子を作り続けてきた「福壽堂秀信」の帝塚山本店に併設された和カフェがこちら。人気の「わらび餅」や、和テイストのパフェなどがいただけます。
もちろん、季節の上生菓子、帝塚山本店限定販売の「帝塚山」など、本店で購入できる人気の和菓子もお忘れなく。
※写真はイメージです
3. Patisserie quai montebello(パティスリー・ケ・モンテベロ)
人気ランキングで全国一位になったこともあるパンの名店「ル シュクレクール」の店内に併設されたお店。名店が出すスイーツらしく、いずれも洗練された美しさのケーキや焼き菓子などがショーケースにずらりと並びます。商品すべての完成度が高く、大人のスイーツとして人気。店内でいただくこともできるので、時間のある人はぜひ。
「ル シュクレクール」も混雑していることが多いのですが、どのパンも絶品。スイーツもパンも、一度食べたらやみつきになりますよ。
4. gram(グラム) 心斎橋本店
パンケーキをメインに、フレンチトーストなどもいただけるお店。アメリカ村や天王寺などにも店舗がありますが、こちらが本店。
おすすめは、何と言っても1枚の厚さが4cmのパンケーキが重なった「プレミアムパンケーキ(950円(税込))」。ふわふわかつきめ細かい口あたりでパンケーキのイメージを超越、別物のスイーツのよう。ただし、かなりの人気商品で焼き上がりは1日3回、数量も限定です。また、焼き上がるのに時間がかかりますので、ご注意を。
※写真はイメージです
5. Hug French Toast Baking Factory(ハグ フレンチ トースト ベーキング ファクトリー)
梅田の中崎町エリアにあるフレンチトースト専門店。一番人気は、風味豊かな発酵バターで焼き上げた「発酵バターのメープルリッチフレンチトースト ~ソフトクリーム添え~(1,280円(税抜))」。厚めの角食パンに卵液が染み渡り、口のなかでとろけます。また、バゲットをフレンチトーストにした「ロングバゲットフレンチトースト(580円~(税抜))」も人気。
白を基調としたさわやかな雰囲気の店内で、ゆっくりと味わってくださいね。
いかがでしたか?「食いだおれの街」大阪は、スイーツ店も激戦区。あなた好みのとっておきのスイーツを探してみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選