大阪と言えば、食い倒れの街ですよね!大阪には食べ放題のお店がたくさんありますが、ホテルビュッフェやこだわりのお店など個性はさまざま。今回は大阪でおすすめの食べ放題のお店を紹介します。
1. 五感で食事を楽しめる!ホテルビュッフェ「ナイト&デイ」
フルコースのような食事を楽しみたいならホテル阪急インターナショナルの『ナイト&デイ』へ。野菜たっぷりのサラダバーやピザ釜で焼かれるピザ、贅沢なメイン料理、パティシエが腕によりをかけた、旬の素材を使った15種類以上のデザートなどこだわりのメニューがたくさん。ライブキッチンではトリュフソースのかかったサーロインステーキや骨付きローストチキンなどが目の前で調理され、炎があがる場面はライブ感たっぷり!五感で食事を楽しむことができますよ。価格は大人1人あたり、ランチタイム90分平日3,500円(税込)、土日祝日4,000円(税込)、ディナータイム120分平日4,500円(税込)、土日祝日5,000円(税込)など、雰囲気もよくデートにもぴったりなお店です。
2. 多彩なメニューが人気!ホテルビュッフェ ポートダイニング「リコリコ」
ポートダイニング「リコリコ」は広々としたリゾート的な空間で、和洋中のさまざまな料理を楽しむことができる食べ放題のお店。朝食は大阪でもトップクラスのメニュー数で、明石焼きや焼きたてステーキなど約90種が並び、ランチには天ぷらやパスタ、ディナーではシェフのパフォーマンスを楽しみながらステーキや寿司など食べることができます。特にスイーツは種類が多く、自家製のバウムクーヘンは「専門店に引けをとらない美味しさ!」と評判!価格は大人1人あたり、朝食バイキング2,800円(税込)、ランチバイキング1,800円(税込)、ディナーバイキング4,300円(税込)。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」にあるレストランなので、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで遊んだ後などに寄ってみてくださいね!※写真はイメージです
3. 開放的な空間が魅力!ホテルビュッフェ「バイキングレストラン ヴェルデ」
万博記念公園のすぐ近くにあるホテル阪急エキスポパークホテル内の「バイキングレストラン ヴェルデ」は、緑に囲まれ開放的な雰囲気のなか食べ放題を楽しむことができるお店です。メニューはバラエティ豊かで、和と洋のシェフがアレンジする季節感あふれる料理やパティシエ自慢のスイーツなどが楽しめます。まずはリピーターに人気のピッツァやパスタを味見してみましょう。和食メニューだったらマグロや海老などの魚介類や野菜などの具材を選べる「手巻き寿司」がおすすめ。ホテルのレストランですが、価格は大人2,100円(税込)からと、リーズナブルで気軽に足を運びやすいのも魅力のひとつですね!ディナーは土日祝日のみですので、ご注意を。
4. 農場直営「お日さまのえがお」
「お日さまのえがお」は三重県伊賀市にある農業体験施設「伊賀の里 モクモク手づくりファーム」が手がける食べ放題のお店です。メニューは国産素材にこだわった野菜料理や和食を中心に約60種。なかでも、店内で作られるできたての自家製ソーセージや、数種類ある焼きたてパンとデザートのジェラートは名物なのでぜひ食べてみましょう。キッズメニューがあったり、近鉄特急のGゲージ模型が店内を走っているなど、子どもが喜ぶ仕掛けもあるので家族連れにおすすめですよ!価格は大人1人あたりランチタイム1,902円(税込)、ディナータイム2,571円(税込)。お酒が好きな方は、モクモク農場の地ビール540円(税込)を自家製ソーセージと一緒にどうぞ!
5. 野菜と国産100%大豆の料理が人気「ナチュラルガーデン」
美味しい野菜や豆腐を食べたいという人には「ナチュラルガーデン」がおすすめです。旬の野菜を中心に、肉や魚、パスタなどの約70種類の彩り豊かなメニューがあり、いくら食べても飽きることはありません。なかでも人気メニューは朝4時から仕込みをする国産大豆100%の手作り豆腐と、その豆腐や豆乳を使って調理するアツアツの豆乳鍋。どちらも豆本来の優しい甘みが凝縮されていて、この店ならではの味なのでぜひお試しを。価格は大人1人あたり90分ランチ1,680円(税別)、土日祝日限定ディナー1,850円(税別)。洋菓子専門店のスイーツもなんと食べ放題なので、甘いもの好きな方も要チェックのお店ですよ。
6. 地元の野菜が堪能できる「泉州やさいのビュッフェ&カフェ」
最後にご紹介するのは、大阪市中心地から離れた道の駅(車道沿いにある休憩スポット)「愛彩ランド(農産物直売所)」に併設されている「泉州やさいのビュッフェ&カフェ」です。大阪の滋味豊かな野菜料理を堪能したいならぜひこちらへ!地元泉州でとれた新鮮な野菜を使った和食を中心に、煮物やおひたし、カレーなど一口食べるとほっとする優しい味の料理が約60種類ほど。ビュッフェの営業時間は11:00 am - 3:00 pm、料金は60分1,250円です。コストパフォーマンスが良く、観光客だけでなく地元の人にも人気のお店なので週末は混雑します。訪れるときは予約をすると良いでしょう。
いかがでしたか?食べ放題では全種類制覇したいところですが、なかなか難しいのが悩みどころ。最初はいろいろなメニューを少しずつ試していきましょう!食べ放題のお店では食べ残しはマナー違反なので食べ切れる分だけお皿に載せるよう注意してくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで