「ホワイティうめだ」は、大阪の中心地である地下鉄梅田駅から東梅田駅付近に広がる巨大地下街です。迷路のように入り組んでいると言われるこの「ホワイティうめだ」で食べられるおすすめのグルメをご紹介します。
1. 大阪トンテキ
メディアでも紹介されるほど人気の「トンテキ」専門店が「大阪トンテキ」です。トンテキとは、厚切りの豚肉にタレをつけて焼いたステーキのこと。店によってタレの味付けに違いがありますが、「大阪トンテキ」では、分厚くカットした豚ロースをニンニクと一緒にソテーし、しょうゆベースの特製ソースで仕上げています。トンテキをご飯に乗せた「トンテキ丼」などいくつかメニューがありますが、一番の人気メニューはやはり「トンテキ定食」で、ご飯とみそ汁がセットになったもの。価格は200gで820円、300gで1,020円、500gで1,480円(税込)。ボリューム満点の肉料理を食べたいときにおすすめです。
2. たこ梅
1844年から170年以上も続く、日本で一番古いと言われるおでん屋「たこ梅」。その味がホワイティ梅田で食べられます。おでんは豆腐やダイコン、玉子、ちくわ(魚のすり身を竹筒状に整えて焼いたもの)などの具材を、だしとしょうゆなどで味付けしたつゆで煮込んだ日本料理。たこ梅には常時30品以上の具材が揃い、好きなものを注文して食べることができます。また秘伝のタレで真蛸を炊いたお店の名物「たこ甘露煮(600円(税抜))」の注文もお忘れなく。ランチのおすすめはごはんと煮麺、おでん6品がセットになった「おでん定食(750円(税抜))」。夜は、ビールと名物「たこ甘露煮」、おでん4品がセットになったお得な「ほろ酔いセット(1,800円(税抜))」がおすすめです。ぜひ試してみてください!
3. らーめん古潭
40年間大阪で愛され続けるラーメン店。毎朝仕込まれるコラーゲンをたっぷりと含んだ秘伝のスープの変わらないおいしさは地元にも多くのファンがいます。オーソドックスな「古潭らーめん(574円(税抜)から)」をはじめとするほとんどのラーメンは、しょうゆ・みそ・しおの3種類から選べますが、あっさりした「しお」が特に人気です。パリパリの焼き餃子(小麦粉が原料の皮で、肉、エビ、野菜などで作った具を包み、焼いたもの)がラーメンの上に乗った「ぎょうざらーめん(648円(税抜)から)」も名物メニュー。夜はビールなどお酒を一緒に頼んで、サラリーマンに混じって梅田の夜を楽しんでみてはいかがしょうか。
4. Rouge et blanc Kohaku
午前中から本格シャンパンやワインなどが楽しめる店「Rouge et blanc Kohaku」。豊富なワインやシャンパンと、創作フレンチをリーズナブルな価格で提供しています。日本料理と洋風料理が融合したメニューが揃い、ワインとの相性もぴったり。特に人気のメニューは、大根にポルチーニ茸のソースがたっぷりかかった「大根とポルチーニ茸ソース(194円(税込))」。また、「フォアグラの茶碗蒸し(518円(税込))」も感動のおいしさ。一品一品が少量なので、たくさんのメニューを楽しめます。ホワイティ梅田でも、常に混雑している人気店なので、並ぶこと必至ですが、それでも行っておきたいお店です。
5. 福島上等カレー
「福島上等カレー」は、大阪府の福島区に本店があるカレー専門店。一口食べると口に広がる溶け込んだ野菜のほのかな甘みは、日本人が「懐かしい!」と感じるカレーの味。甘みの後は、徐々にスパイシーな辛さが口の中に広がります。日本風のカレーを大阪で食べたいなら、福島上等カレーはぜひ押さえておきたいお店。一番人気は「トンカツカレー(800円(税込))」、揚げたてのカニクリームコロッケが3つ乗ったボリューム満点の「カニコロカレー(680円(税込))」もおすすめです。お好みでカレーの上に載せる「トッピング(50円(税込))から」もあり、卵やピクルスなどが選べます。※写真はイメージです。
「ホワイティうめだ」には、個性的なグルメを楽しめるお店がたくさんあります。ここでご紹介したお店以外にも、すてきなお店がいっぱい!ぜひ探検して、お気に入りのお店を見つけてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!