世界でも有数の海のきれいさを誇る沖縄は、レジャーとしてマリンスポーツが盛んな土地でもあります。新しいスポーツから人気のあるもの、家族で楽しめるものまで、沖縄の海を堪能できるおすすめマリンスポーツ体験5選です。
1. フライボード体験
フライボードは、足に固定したボードから噴出される水圧で空中に浮かび上がる新しいスポーツ。クジラの潮吹きに乗る気分を味わえると話題を呼んでいます。見た目ほど難易度は高くないので、5分もすると水面に立つことができるようになります。体験コースの所要時間は30分ほど。初心者でもどんどんチャレンジしましょう!体験を終えたら、経験者コースにもトライしてみて!フライボードの人気エリアは、宜野湾(ぎのわん)マリーナ、名護市(なごし)カヌチャリゾート、古宇利島(こうりじま)など。
※写真はイメージです
2. ウミガメウォッチングツアー
慶良間(けらま)の海でウミガメに出会う!とてもシンプルで魅力的な体験ツアーは、インストラクターがサポートしてくれるため、初めての方でも安心して参加できます。体験中はウミガメとの写真を撮影してもらえ、写真はCD-Rで持ち帰ることができます(料金:1人2,000円。CD-Rは撮影料金に含まれます。当日現地申し込み可能)。インストラクターが撮影する水中フォトは、何度見ても癒される美しさです。
出発は那覇市(なはし)沿岸漁港から慶良間諸島へ。所要時間は4時間~6時間です。
※写真はイメージです
3. 青の洞窟(どうくつ)体験
誰もが一度は行ってみたい沖縄の人気スポットが青の洞窟。恩納村(おんなそん)から専用ボートで数分のところに行き、ダイビングやシュノーケリングで幻想的な遊泳を堪能できます。ダイビングではたくさんの魚やクマノミにエサやりをすることも可能。希望すれば神秘の青を記念に残す撮影をしてくれます。1グループでの案内なので、初ダイビングの方でもリラックスして楽しめそう。ダイビングの後にJetスキー・バナナボート・スーパーマーブル・Uスラロームが楽しめる贅沢セットコースもおススメです。
4. カヤック体験
水の上を自由に動き回れるカヌー・カヤック。大自然の風を体で感じ、 自然と一体になる心地よさが味わえます。北部にある国の天然記念物・マングローブの森をくぐりぬけたり、無人島に上陸して洞窟探検や島を周遊したりと、大自然を満喫できるプランがいっぱい!子どもから大人まで、時期を問わず遊べて面白いと評判なので、家族連れでも安心して楽しめますね。
※写真はイメージです
5. パラセーリング体験
上空40m~50mから眺める沖縄の島々。太陽の光で輝く海を眼下に、優雅なひと時を過ごせる空中散歩がパラセーリングです。那覇空港に近い三重城(みえぐすく)港から出発するプランでは、チービシ諸島や慶良間諸島を見渡せます。空港に近いので、短い空き時間でも体験できますよ!本島北部の本部(もとぶ)港からのプランでは、瀬底島(せそこじま)や水納島(みんなじま)、伊江島(いえじま)などが見られるロケーションでの体験。所要時間は約40分~。4歳以上の健康な方なら誰でも参加できます。ホエールウォッチングとセットになったプランもありますよ!
※写真はイメージです
沖縄のマリンスポーツは、奥が深い!透明な明るい色の海で、アクティブにチャレンジしてみませんか?沖縄ならではの贅沢な体験が待っています!きっと忘れられない体験ができること間違いなしです。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選