石垣島は、沖縄本島・那覇から約400km南西に位置する離島。美しい海と豊かな自然に囲まれ、年間を通して温暖な南の楽園です。今回は、そんな石垣島で泊まりたい口コミで評判の良いホテル5選をご紹介します。
1. グランヴィリオリゾート石垣島 グランヴィリオガーデン
大自然に抱かれた上質なリゾートステイを演出してくれる「グランヴィリオリゾート石垣島」。2つから選べる施設のうち、観光重視の方におすすめなのが「グランヴィリオガーデン」です。客室からは雄大な石垣島の景色を一望。敷地内には2つの棟があり、青い海と雄大な夕日を望むウエストコート、青い海と南国の島々を望むイーストコートの2エリアに分類されるのが「ティンガーラ棟」。屋上には満天の星が楽しめる展望テラスが設けられています。海沿いの別館「トゥモール棟」には、プライベートガーデンや、広めのテラスが付いた客室もあります。露天風呂併設の大浴場、屋内・屋外プールあり。ホテル全域で無料Wi-Fiに接続可能。英語・中国語・韓国語に対応OKなスタッフがいます。
2. アートホテル石垣島
石垣市街地の高台にあり、南に青い海と八重山の島々の遠望、北には自然豊かなバンナ岳を臨むホテルです。最上階12階にある「オーシャンビュー・デラックスクイーン」は、館内でも最もリッチな客室。そのほか、ツインからフォースまでアーバンリゾートをテーマにした全10タイプが揃っているので、シーンにあわせてセレクトしてくださいね。島の素材や郷土の味にこだわったブッフェ形式の朝食も人気。広々とした大浴場や屋外プールも利用できます。赤ちゃん用のアメニティも充実しているので家族連れにもおすすめ。公共エリアで無料Wi-Fiに接続可能。
3. 石垣シーサイドホテル
エメラルドグリーンに輝くビーチまで、なんと徒歩0秒!海の目の前に建つ最高のロケーションです。「とぅもーる館」・「てぃーだ館」にある客室は、いずれも海に面したオーシャンビュー仕様。なかでも、「てぃーだ館」の最上階に位置するデラックスタイプの客室は、サンゴ礁の入り江を一望できる贅沢な空間となっています。海岸林に囲まれた「かびらビレッジ」に並ぶのは、ポリネシア風のかやぶき屋根の建物。プライベート感を重視した1棟1室のコテージタイプの客室で、テラスにはジャグジーバスが完備されています。屋外プールあり。ホテル全域で無料Wi-Fiに接続可能。
4. アレーズド バレ ISHIGAKI
目の前に広がるビーチまで徒歩1分。美しい海を眺めながら、とっておきの時間を過ごすことができるホテルです。オールスイートをコンセプトにした客室は、いずれも45平方メートル以上あるゆったり広々とした空間。それぞれにデザインが異なる全9室からセレクト可能です。敷地内には、貸切利用ができる展望バスルームがあり、景色を眺めながら湯に浸かる癒しのひと時を満喫できます。屋外プールあり。プールサイドでバーベキューを楽しむこともできます。一部の部屋で無料Wi-Fiに接続可能。
5. ホテルWBF石垣島
石垣島とその周辺に点在する八重山諸島を結ぶ旅客船が発着する「石垣港離島ターミナル」から徒歩約8分。石垣島観光のほか、離島めぐりの拠点としても最適なホテルです。スタイリッシュなデザインの客室は、ダブルもしくはツインからセレクトOK。いずれも簡易キッチンが備わっており、調理器具や電子レンジ、食器なども揃っているので自炊も可能です。ランドリー設備もあるので、長期滞在にもおすすめ。無料で利用できる自転車あり。全館禁煙。公共エリアで無料Wi-Fiに接続可能。
沖縄本島のほか、東京や大阪、名古屋などからの直行便も運行されている石垣島は、アクセスのしやすさも魅力のひとつ。ぜひ宿泊して、美しい島の魅力を堪能してくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで