ファミリーや気の合う仲間と沖縄を訪れるなら、1棟貸しのコテージがおすすめ!自炊もできるので、長期滞在にも最適です。そこで今回は口コミで評判の宿泊施設5選をご紹介します。
1. トカシキゲストハウス
那覇から約30km西に位置する慶良間諸島。その中でも最大の島・渡嘉敷島にあるコテージです。島周辺の海は「ケラマブルー」と称される、世界有数の美しさ。夏にはダイビングなどのマリンスポーツ、冬にはホエールウォッチングが人気です。
宿があるのは、海を見下ろす山の中。集落から離れた場所にあるので、周囲の自然を独占するように満喫できます。コテージは2棟あり、いずれも最大6名分の寝具を用意。港やビーチなどへは無料で送迎してくれますよ。
1棟1泊:21,000円〜
外国語対応:英語
2. パパラギ王国
「パパラギ王国」は、美ら海水族館から車で5分の場所にあるペンション。敷地内には5人用コテージのほか、2〜4人で利用できるアパートタイプ(1部屋8,640円(税込)〜)も用意。ビーチまでは徒歩30秒。全5棟のコテージは、全室オーシャンビューなんですよ。
いずれのタイプも、1名あたり大人1,080円(税込)、子供540円(税込)をプラスすれば、定員以上での利用も可能です。
1棟1泊:21,600円(税込)〜
※コテージタイプの場合
外国語対応:英語
3. オンナロッジ
沖縄本島のなかでも人気のリゾートエリア・恩納村にある「オンナロッジ」。透明度抜群のビーチまで徒歩10分。コテージタイプの客室のほか、ホテルタイプの和室・洋室にも宿泊できます。
ペンションタイプは全2棟。寝具の用意は6名分ですが、最大10名まで収容可能なので、みんなでわいわい宿泊できます。リビングルームには、ゆったりとくつろげるソファを完備。バスルームも広めで、お子様連れでも利用しやすい仕様です。
1棟1泊:25,000円~
※ペンションタイプの場合
4. SEVEN VILLAGE Motobu
「SEVEN VILLAGE Motobu」は、美ら海水族館まで車で10分。車でアクセスできる離島「瀬底島」や世界遺産「今帰仁城跡」など、周辺には見どころ満載!海を橙色に染める神秘的な夕日を眺めることもできますよ。
築130年の古民家を利用した1棟貸しコテージは最大10名まで宿泊OK。囲炉裏を配したダイニングでは、BBQが楽しめます。そのほか、最大4名まで宿泊できる2LDKの庭付きコテージや、瀬底島が一望できるテラス付きの和室もあります。
1棟1泊:21,000円〜
※時期によって価格に変動あり
※古民家タイプの場合
5. ペンション 南の楽園
最後にご紹介するのは、目の前にさとうきび畑やバナナ畑などが広がるペンション。本島南部にあり、ひめゆりの塔からは車で5分、沖縄県平和祈念資料館は15分でアクセスできます。
ペンションには定員5名のコテージが併設。和室にキッチンや専用バスルーム、トイレが付いたシンプルな間取りです。調理器具も揃っているので自炊も可能ですが、ペンション内の食堂で手づくりの沖縄料理を味わうこともできるんですよ。
1棟1泊:12,000円〜
※人数によって異なる
沖縄の色々なエリアからピックアップしてみました。ほとんどの宿では人数に関わらず1棟あたり同一料金で宿泊できるので、グループでの利用がおすすめです。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
6
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
7
ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介
-
8
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
9
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
10
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選