観光の楽しみのひとつは、その土地の料理を味わうこと。でも、観光地の飲食店は思いのほか早い時間帯に閉店することがあります。そこで、沖縄・那覇の夜を楽しむために、深夜まで営業している5つのお店をご紹介。
1. 馳走庵(ちそうあん) 琉球美栄橋(りゅうきゅうみえばし)店
こちらは、月曜日から木曜日は3:00 amまで、金曜日・土曜日は5:00 amまで営業しているお店。焼き鳥やしゃぶしゃぶ(薄切りにした肉を鍋の熱湯にさっとくぐらせて、タレをつけて食べる料理)を楽しめる居酒屋で、観光客よりも地元のお客さんでにぎわっています。その日にさばいた新鮮な鶏肉を炭火で丁寧に焼き上げる「焼き鳥・串焼」は、二串セットですべて300円(税抜)。鶏と野菜をじっくり煮込んだ白い色のスープが特徴の、コラーゲン豊富な「名物しろ鍋(1,800円(税抜))」も女性客を中心に人気です。
2. 鉄板・お好み焼 蓮(はす) 沖縄店
3:00 amまで営業している、高級感が漂う鉄板焼き店。個室もありますが、シェフが目の前で調理するカウンター席がおすすめ。最上級の和牛(1,280円~8,000円(税込))や「活伊勢海老(14,800円(税込))」が焼き上がる様子は迫力満点です。また、特製麺にこだわった「焼きそば(900円~1,260円(税込))」と、レンコンの食感が楽しい「お好み焼き(水で溶いた小麦粉にさまざまな具材を混ぜて鉄板に広げて焼く料理)(1,080円(税込))」も絶品。
3. PIZZA BAR KomuGi 那覇 久茂地(くもじ)店
火曜日から木曜日と日曜祭日は1:00 amまで、金曜日・土曜日は5:00 amまで営業しているイタリアンバールです。お店のおすすめは、石窯で焼き上げるナポリピッツァ。一番人気は、生地の上にトマト、モッツアレラチーズ、バジリコの葉を乗せて焼く「マルゲリータ(500円(税抜))」。「KomuGi厳選!選べる生ハム盛合せ(500円~1,450円(税抜))」や「フィッシュ&チップス(750円(税抜))」など、お酒に合うアラカルトも充実しています。
4. 沖縄琉球居酒屋 ちゅらちゅら 那覇国際通り店
沖縄の郷土料理を楽しめる居酒屋。月曜日から木曜日と日曜祭日は1:00 amまで、金曜日・土曜日は3:00 amまでの営業です。観光スポットである国際通り沿いにあり、店内は沖縄の伝統工芸品である琉球ガラスの照明で色とりどりにきらめいています。安定の人気を誇るのは、沖縄名物の炒め料理「ゴーヤチャンプルー(734円(税込))」。コレステロールが少ない沖縄特産の黒豚である「アグー豚の炭火焼きステーキ(1,706円(税込))」も、ぜひお試しあれ!
5. おもろはうす
月曜日から木曜日と日曜日は1:00 amまで、金曜日・土曜日は2:00 amまで営業しているお店。和風居酒屋ですが、和食と洋食の両方を楽しめます。和食はお店自慢の「お鮨・盛り合わせ(上1,500円(税抜)、特上1,980円(税抜))」や「山城牛サーロイン炙り握り(1貫680円(税抜))」。洋食は「本ズワイ蟹の濃厚クリームリゾット(1,280円(税抜))」がおすすめ。お酒に合う居酒屋メニューの「串焼き盛り合わせ(6串、1,180円(税抜))」も、合わせてどうぞ。
紹介した5店は0:00 amを過ぎても営業しているので、多くの飲食店が閉店している遅い時間帯に足を運ぶにはぴったりです。もちろん営業時間だけでなく、料理そのものもおすすめ。時間を気にせずお楽しみください!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
3
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
4
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
5
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
6
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
7
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
8
日本のアニメをNetflixで楽しもう!ライター厳選の5作品を一挙紹介
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで