青い海とビールの組み合わせは最高ですよね!今回は、思わずビールをどんどん飲んでしまうような、沖縄のおすすめのビアガーデン5選をご紹介します。
1. 中の町ビアガーデン
沖縄市街が一望できる、景色の良さが自慢のビアガーデン。解放感あふれる空間で、時間ごとに刻々と表情を変える街の様子を眺めながら飲むビールは格別ですよ!特に、東シナ海に沈む夕陽が見られるサンセットタイム(7:00 pm - 7:45 pm)は感動すること間違いなしです。ジョッキの「生ビール(300円(税込))」のほか、50種類の「泡盛(沖縄原産の蒸留酒)(300円(税込))」、赤、白、スパークリングの「グラスワイン(400円(税込))」、「ハイボールジョッキ(400円(税込))」など、お酒の種類が多いのもうれしいところ。おつまみは、七味唐辛子をかけて食べる「厚揚げ(6個300円(税込))」がおすすめです! ※営業は2016年4月から10月まで。営業時間は6:00 pm - 10:30 pm。日曜定休 ※画像はイメージです。
2. プールサイドBBQ & ビアガーデン(ラグナガーデンホテル)
沖縄本島中南部に位置する宜野湾市(ぎのわんし)のラグナガーデンホテルが、毎年プールサイドで開催しているビアガーデン。プールサイドの涼しい風を感じながらビールを飲めば、優雅な気分になること間違いなし!料金は、2時間の「飲み放題プラン」で大人が1,436円で子どもが477円(ともに税抜)。サイドブッフェとサラダ、ソフトクリームの食べ放題も楽しめる「BBQセット&飲み放題プラン」は、大人が4,769円で子どもが1,912円(ともに税抜)。地元ミュージシャンやお笑い芸人によるライブが毎日開催されるので、楽しい雰囲気の中でビールを楽しみたいという人にはおすすめです! ※営業は2016年6月27日(月)から9月30日(金)まで。営業時間は6:00 pm - 10:00 pm。定休日なし
3. ビアガーデン 海の家
那覇市・泊(とまり)埠頭のすぐそばに建つビルの屋上にあるビアガーデン。眼下に泊大橋をのぞむという最高のロケーションです。このビアガーデンはお肉のメニューが充実していて、中でも秘伝のタレを使った「ガーリックチキン(700円(税込))」や、プリプリな食感がたまらない「パーナ貝(500円(税込))」は、ビールが進むこと間違いなし!また、飲み放題付きのコースやお得なセットも充実しています。ビールと一緒においしい料理をガッツリ食べたいという人には、うってつけのビアガーデンでしょう。 ※営業は2016年4月から12月末頃まで(気候により変動あり)。営業時間は5:00 pm - 1:00 am。定休日なし ※画像はイメージです
4. オリオンパレットスカイビアガーデン(パレットくもじ屋上)
那覇市・沖縄県庁のすぐ前に建つ複合商業施設「パレットくもじ」の屋上にあるビアガーデン。フライドチキンやピザといった定番メニューのほか、「ゴーヤチャンプル」や「ソーキの煮付け」などの沖縄料理も提供。さまざまな料理が楽しめます。また、飲み放題プラン、パーティープランなど、各種プランも用意されているので、本格的な料理を楽しみつつ、大人数でワイワイとビールを飲みたいという人におすすめです。毎週水・金・土曜日には日替わりアーティストによるライブも開催されているので、盛り上がること間違いなし。屋根付きの席も一部用意されているので、雨天時にもご心配なく! ※営業は2016年4月22日(金)から10月29日(土)まで。営業時間は5:00 pm - 10:00 pm。定休日なし
※画像はイメージです。
5. サンセットテラス パピヨン(ロワジールホテル那覇)
那覇市にあるロワジールホテル那覇のプールサイドにあるビアガーデン。このお店で試してほしいのは、なんといっても食べ放題の「肉バトル!IN パピヨン(120分4,300円(税込))」でしょう(5:30 pmから注文可能)。料理長オリジナルのタレで食べる特選牛肉のお味は格別です!ほかにもビュッフェが楽しめるプランがあります。ビールもガンガン飲みたい人は「飲み放題(100分2,300円(税込))」というメニューもあるので、ご安心を。また、5:30 pmのディナータイムまでは、「えだまめ」や「チキンから揚げ&ポテト」といった軽食が用意されています。プールサイドのおしゃれな雰囲気でビアガーデンデートを楽しみたいという人にも、おいしいお肉をお腹いっぱい食べたいというパワフルな人にも、おすすめできるお店です。 ※営業は2016年3月から10月末まで。営業時間は3:00 pm - 10:00 pm。定休日なし
いかがでしたか?海風を感じられるお店、プールサイドのおしゃれなお店、料理自慢のお店などなど、どれも個性がありますが、ビールをよりおいしく飲めるというのが共通点。ぜひ行ってみてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
【鬼滅の刃】聖地巡礼スポットまとめ!鬼滅ファン必見情報が盛りだくさん!
-
6
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
9
【最新】超かわいい!キャラクターフェイスパック人気BEST5
-
10
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介