国宝級の建築物・世界遺産の宝庫、奈良で極上の観光を堪能するのなら、宿泊地にも拘りたいですよね。今回は観光の後までも贅沢な気分に浸れるおすすめ旅館をご紹介します。
1. 奈良ホテル
奈良公園の高台にある「奈良ホテル」は100年以上の歴史と伝統を誇るホテルです。1909年に建造された本館は、東京駅駅舎の設計でも有名な辰野金吾によるもので、寺社の多い奈良の景観に配慮した木造2階建て瓦葺き建築になっています。「西の迎賓館」と謳われただけに、内装や調度品もため息が出るほどの美しさ!名画や質の高い調度品が設えらえたメインダイニング「三笠」では、本格的なフランス料理をいただくことができます。奈良での滞在を特別なものにしてくれること間違いなしのホテルです。
メインダイニングの三笠
2. 登大路ホテル
興福寺や東大寺、春日大社など奈良観光の中心となるスポットに徒歩圏内で行くことができる好立地のホテル。客室はわずか12室、12歳未満の子供は宿泊禁止という、大人が寛ぐためのホテルです。クラシックなテイストで統一した客室には、大きな窓とソファがあり、周囲の緑を眺めながらリラックスした時を過ごすことができます。その他、室内には上質な眠りと快適な目覚めを約束するシモンズのベッドや、着心地の良いバスローブ、有名コスメブランドのアメニティグッズなど、嬉しいおもてなしが盛り沢山で、贅沢なホテルステイが楽しめますよ。
3. 春日ホテル
近鉄奈良駅より徒歩2分、奈良公園の玄関口に佇む「春日ホテル」は校倉造りの外観が古都の風情を感じさせる老舗のホテルです。興福寺や東大寺などの主要観光スポットも徒歩圏内で観光にとっても便利な立地です。様々なタイプの客室があり、中には露天風呂付きの客室も!その他館内には大浴場と2つの庭園露天風呂があり、1日の観光の疲れを癒し、リラックスするのにぴったりです。併設されている「和風れすとらん春日」では、奈良の郷土食を取り入れた会席料理を楽しむことができますよ。観光もグルメも楽しみたい人におすすめのホテルです。


4. 奈良・春日奥山 月日亭
古来より春日大社の神域として保護され、世界遺産にも登録されている「春日山原始林」に佇む「月日亭」は、1903年に奈良県知事が要人をもてなすための施設として建てられた老舗の旅館です。宿泊は1日3組までに限定しているため、他の宿泊客を気にすることなく寛ぐことができます。赤い敷物が敷かれた渡り廊下を渡り、客室に入るとそこはもう別世界。原始林に囲まれた静かな環境の中で、鳥の囀りや、小川のせせらぎをBGMに、ゆったりと過ごすひと時はなんとも贅沢。日常生活の慌ただしさを忘れ、心身ともにリフレッシュできますよ。
玄関では鹿がお出迎えしてくれることも
5. 四季亭
春日大社の一の鳥居横に佇む「四季亭」は、100年以上の歴史を持つ老舗旅館。周囲の景観に溶け込むような落ち着いた寺社風の建物が特徴です。全10室のこぢんまりとした旅館ですが、室内は広々として、ゆったりと寛ぐことができます。料亭としても有名で、地元奈良で採れた新鮮な旬の食材をふんだんに使用した茶懐石形式のお料理をいただくことができます。食べてしまうのがもったいないほど美しいお料理は一つ一つ丁寧に作られていて、質量ともに大満足の内容と評判です。古都奈良で贅沢なひと時を過ごしたい人には特におすすめですよ。
いかがでしたか?古都奈良にはその風情にふさわしいホテルや旅館が沢山あります。あなたも是非お気に入りの場所を見つけてくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで