東京や京都とはまた違う、独自のカフェ文化が根付く名古屋。日本家屋の再利用や家具へのこだわり、メニューの独自性など、名古屋ならではの楽しみを味わえるカフェを紹介します。
1. Lounge cafe bliss
至福(bliss)をテーマにしたスタイリッシュな一軒家カフェで、フロアーごとに表情が違います。1階は落ち着いた色合いの空間、3階はぬくもりのあるアンティーク調の空間になっていて、どちらの階にもまるでベッドのようなゆったりサイズのソファ席があり、ゆっくりと寛げます。2階は全席テーブル席でカフェ利用やパーティ利用にもおすすめですよ。メニューも充実していて、人気のスイーツ「ふわとろフレンチトースト(940円(税抜))」から、肉料理「こだわり♪自家製粗挽きハンバーグプレート(1,300円(税抜))」など、ランチやディナーもしっかりとした食事をすることができます。ドリンク(400円(税抜)~)やアルコール類(500円(税抜)~)も豊富なのが人気のポイント。深夜までゆっくりと日本旅行中の思い出を振り返ってみる場所としてもおすすめです。
2. 吾妻茶寮
創業100年以上を誇る老舗和菓子屋が織りなす和カフェ「吾妻茶寮」。
和カフェは日本各地にありますが、吾妻茶寮は名古屋ならではのインパクトあるアイディアで和スイーツを楽しめます。かき氷は、エスプーマソース(泡のように仕立てたソース)がかかっているのが特徴で、ふわふわの氷との新食感が絶妙です。なかでも「極み抹茶(950円(税抜))」は柔らかな甘味と抹茶の苦味が味わえます。人気メニューなのが「抹茶フォンデュ(一段重820円、二段重1,190円、三段重1,490円(全て税抜))」。白玉だんごやフルーツ、季節のスイーツなどをトロリとした抹茶チョコレートにからめていただく個性的なスイーツです。香り高い抹茶をスイーツとともに味わってみてくださいね。
※画像はイメージです。
3. Abbey Road
ビートルズの名盤タイトルが店名になった、こだわりのミュージックカフェ。ビートルズにまつわる写真や本が多く飾られ、ファンにはたまらないお店です。店内は昼間でもやや暗めの落ち着いた照明で統一され、流れる名曲に身をゆだねられる雰囲気。メニューは「AR(アビーロード)ブレンド(430円)」と名付けられたコーヒーや、スパイスからじっくり煮込んだ欧風カレー「スペシャルカレー(1,240円)」。黒みがかったコクの深いカレーは、果物のような甘味があり、ホロホロになるまで煮込まれた柔らかな牛肉がゴロゴロ入っています。多くの人に愛されているこのカレーを味わいながら、ビートルズへの愛とリスペクトを、ぜひあなた自身の耳と心で感じ取ってくださいね。
4. コーヒーハウス 「モンマルトル」
名古屋東急ホテルの1Fにあるカフェ。いつ訪れても質の高いコーヒーやスイーツを楽しめます。できれば毎月第3回目の火曜日の昼に開催される「ジョイフルランチ(2,570円(税込))」を狙いたいもの。これはランチ価格で、好みのメインディッシュと共にディナータイムで人気のサラダ&デザートブッフェが楽しめるリーズナブルな定期フェア。地元の人も楽しみにしているという名物ランチをぜひ堪能してみてください。ちなみに朝の時間にいただける「モーニングブッフェ(大人2,732円(税込)、小人(満6歳~満10歳)1,663円(税込)、小人(満3歳~満5歳)831円(税込))」では「小倉トースト(パンにつぶあんとクリームを乗せたもの)」「手羽先フライ」など、いわゆる「名古屋めし」が楽しめます。名古屋でひと息つく時や、知人と待ち合わせする「上質な時間を過ごせるカフェ」として、名古屋旅行の定番にしてもいいですね。
5. 珈琲 鬱花(コーヒー ウッカ)
名古屋のカフェの中でも、女性に喜ばれるデートスポットとして有名な「珈琲 鬱花」。石垣と緑に囲まれたヴィラ風の閑静な建物です。アンティーク調の家具やレトロなランプシェード、ステンドグラスがはめ込まれた窓、明るい日差しが気持の良いテラス席など、どこに座っても最高のデート気分が味わえます。またテラス席は犬同伴OKなので、ご近所の愛犬家もよく利用するそう。日替わりの手作りケーキ(430円~)や無農薬果実使用のフレッシュジュース(650円~)など、女性やヘルシー志向の人に喜ばれるメニューがそろっています。特に人気なのが1日20食限定の「季節の御膳(1,620円)」という食事メニュー(御膳とは「食事」のていねいな表現)。確実に食べるには予約をするのがいいでしょう。「珈琲 鬱花」でさりげなく女性をおもてなししてみてはいかがですか。
いかがでしたか。名古屋にはこだわり抜いた個性的なカフェがたくさんあります。どこも一度は訪れてみたいもの。気になるカフェがあったらぜひ足を運んでくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
その地域でしか買えないカップ?! スターバックスのJIMOTO made series 9種
-
3
《決定版》安くておしゃれなメガネが買える日本のおすすめチェーン店7選
-
4
超便利!100円・300円ショップで買える人気のスマホグッズ5選
-
5
100年以上続く東京の老舗の美味しいお土産5選
-
6
【東京】ラーメン1000店食べ歩いたマニアが推薦!アメリカ人におすすめのラーメン店
-
7
【最新版】京都の「紅葉」人気スポット15選!見頃やライトアップ情報満載
-
8
【決定版】秋の絶景!東京都内の人気紅葉スポット15選
-
9
【2018-2019年版】「ダイソー」で買うべき話題の便利グッズ15選!
-
10
座席予約OKな高級スタバが「銀座」に登場!贅沢ランチや限定グッズもご紹介