少しでもお得に賢く観光したい!都度料金を確認して支払うのが面倒!そんなあなたにピッタリな京都の交通チケットを5つご紹介。ぜひこれを使って観光を楽しんでくださいね。
1. 市営地下鉄1dayフリーチケット
市営地下鉄全線が1日乗り降りし放題になるチケット。市営地下鉄の路線は市内を南北に縦走する「烏丸(からすま)線」と、東西を横断する「東西線」の2本でとってもシンプル!沿線には観光名所もたくさんあるので、広範囲を移動して観光したい人にオススメです。また、チケット利用当日には「二条城(大人のみ)」、「京都国際マンガミュージアム」、「京都水族館」など、市内のさまざまな観光施設が割引料金で入場できる特典もありますよ。
発売額:大人600円、子ども300円
1. 市営地下鉄1dayフリーチケット
2. 市バス・京都バス一日乗車券カード
京都観光で一番使うと言っても過言ではない「市バス」と「京都バス」の均一運賃区間内が1日乗り降り自由になるチケットで、とにかく値段が安いのが魅力です。市内中心部の主要観光地を巡るにはもってこいの1枚。こちらも「京都水族館」、「東映太秦(うずまさ)映画村」、「京都鉄道博物館」などの施設の割引が受けられます。
発売額:大人500円、子ども250円
2. 市バス・京都バス一日乗車券カード
3. 京都観光一日(二日)乗車券
「京都観光一日(二日)乗車券」は、地下鉄だけ、もしくはバスだけじゃ物足りない!という方にオススメ。なんと「市営地下鉄(全線)」、「市バス(全線)」、「京都バス(一部路線を除く)」が1日または連続する2日間乗り降りし放題になるというとってもお得なチケットなんですよ。優待クーポンがついた観光ガイドマップがついてくるのもポイント。市内の観光地のほとんどをこの1枚で回れます!
発売額
一日乗車券:大人1,200円、子ども600円
二日乗車券:大人2,000円、子ども1,000円
3. 京都観光一日(二日)乗車券
4. 京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット
「市営地下鉄」全線と「京阪電車大津線(京津線、石山坂本線)」全線が1日乗り降りし放題!こちらの乗車券はほかのチケットとは異なり、京都のほか滋賀県・大津エリアも回ることができるんですよ。約40の施設で特典が受けられるのも嬉しい限り。「比叡山延暦寺」、「琵琶湖汽船」の料金割引など、そのサービスは多岐にわたります。少し足を伸ばして、広域観光をしてみてはいかがでしょう?
発売額:1,100円(大人のみ)
4. 京都地下鉄・京阪大津線1dayチケット
5. 京都地下鉄・嵐電1dayチケット
「市営地下鉄」全線と「嵐電(京福電車)」全線が1日乗り降りし放題になるチケットです。市営地下鉄沿線の観光名所はもちろんのこと、嵐電を利用して「渡月橋」や「竹林の道」などが有名な「嵐山」にも行くことができるんですよ!「東映太秦映画村」に割引料金で入場できるのも魅力のひとつ。京都の東西南北を自由自在に移動して、快適な観光を楽しんでくださいね。
発売額:1,000円(大人のみ)
5. 京都地下鉄・嵐電1dayチケット
どのチケットも便利な上に、観光地で使える特典がついてくるというお得さが嬉しいですよね。駅の窓口や市バス・地下鉄案内所などで購入できるので、観光コースや目的に合わせて上手に利用してください!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!