京都の奥座敷で観光名所の貴船では、貴船川のせせらぎの上でランチを楽しむ昼床が、今年もシーズンを迎えた。緑の自然に囲まれた風流な奥座敷で、旅館や料亭の京料理を気軽に楽しもう!<※情報は関西ウォーカー(2017年4月4日発売号)より>
渓流の川床で京会席を堪能
「ひろ文」は、豊かな自然に囲まれた絶好のロケーションにある料理旅館。5月中の昼は川床で手ごろな京料理を味わえる。名物の流しそうめんも人気が高い。貴船神社のすぐ横にあり、食後は新緑散策も楽しみ。<昼床期間:5月1日~9月25日>
鉢そうめんと鮎の塩焼きも付いた5、6月の平日昼限定メニューの「清涼膳」(3800円)。
川床はせせらぎと風が揺らす木々の音がBGM。夜は提灯がともり、より情緒ある雰囲気に。
自然の地形を生かした風流な川床
「四季・趣きの床 貴船荘」は、旬の食材を使った懐石料理で京の味を楽しめる料亭。貴船川の岩を巧みに利用した川床は川を間近に感じられ、風情いっぱい。岩を打つ水の音とまぶしい新緑に包まれながら、京都の初夏を満喫!<昼床期間:5月1日~9月26日>
5月1日~6月26日限定の「松花堂弁当・玉手御膳」(4950円)。昼限定の「ミニ会席」(7500円)もあり。
上流にある大きな2段の滝が目をひく川床。滝から流れる冷風と柔らかいしぶきが心地いい。
【2017.05.24 ウォーカープラス掲載記事】
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
2
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
3
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
4
【最新】コンビニのカップ焼きそば特集!激辛味や名店監修のレア商品など
-
5
マスキングテープでプチDIY&リメイク!使い方のアイデア大特集
-
6
人気アニメの聖地7選!スラムダンクや鬼滅の刃の聖地などを紹介
-
7
美味しい天丼が食べられる大阪のおすすめ店5選
-
8
【動画あり】手作りマスクに挑戦!手ぬぐい・ハンカチ・タオルでの作り方
-
9
おすすめプチプラハンドクリーム5選!これで冬でも肌荒れ知らず
-
10
歴代アニメ映画ランキング!往年の名作から世界が夢中になったあの新作まで