京都には、愛くるしい動物たちとのふれあいが楽しめるカフェがたくさんあります。そこで今回は大人気の猫カフェのほか、犬やフクロウがいるお店もご紹介!
1. ねこ会議
「ねこ会議」は地下鉄京都市役所前駅や烏丸御池駅から徒歩3〜5分。こちらのお店にいるのは、保護された元ノラ猫や里子に出されていた猫たち。店内を自由に歩きまわる可愛い姿を眺めたり、身体をなでたり、写真を撮ったりしながら遊べます。また、おやつ(200円)をあげることも可能。ドリンクメニュー(200〜300円)がリーズナブルなのもうれしい!
利用料金
最初の1時間:900円
延長:30分400円
※中学生未満は入店不可
2. Tango
阪急電車西院駅から徒歩約6分、定員15名ほどのこぢんまりとした猫カフェです。店内にはそれぞれにチャーミングな性格の猫たちが10匹以上!猫がいる家に遊びに行くような感覚で、のんびりくつろげる空間です。長く楽しみたい方は平日限定(繁忙期は不可)のフリータイムがおすすめ。猫に大人気になれる「ねこのおやつ(100円)」も販売しています。
利用料金
最初の1時間:1ドリンク付き1,080円(税込)
延長:30分400円(1時間以上の延長なら30分300円)
フリータイム:1ドリンク付き3,080円(税込)
3. Cafe犬猫人
ブリーダーであるオーナーが動物との暮らしの素晴らしさや、それぞれの命の個性・尊さを、猫との触れあいで感じてもらいたいとオープンしたお店。京都の中心地・河原町界隈に2店舗を展開しています。特に本店は阪急河原町駅から徒歩5分とアクセス抜群。スコティッシュフォールドやアメリカンショートヘア、ロシアンブルーなど、多彩な種類の猫たちがお出迎えしてくれます。
利用料金
30分:1,000円(税抜)
60分:1,400円(税抜)
90分:1,800円(税抜)
120分:2,500円(税抜)
※いずれも1ドリンク付き
延長:10分200円(税抜)
※画像はイメージです
4. ペットンカフェ
JR線・地下鉄・京阪電車の六地蔵駅から徒歩5〜8分のショッピングモール・MOMO Terrace内にある犬カフェ・猫カフェ。ペット専門店併設なので、多彩な種類の犬や猫と遊ぶことができるんです!利用の際はまず受付で猫と犬どちらと遊ぶかをセレクト。犬とならカフェメニューから1オーダーで120分、猫とならドリンク付き30分コースが楽しめます。
利用料金
犬:1人1オーダー制(540円〜)(制限時間120分、延長は要追加注文)
猫:30分ドリンク付き540円(延長15分210円)
※画像はイメージです
5. 京都のフクロウの森【番外編】
最後にご紹介するのは、フクロウとふれあえるお店。京都随一の繁華街にあり、阪急電車河原町駅から徒歩3分。お買い物や観光の合間にも訪れやすいスポットです。店内は、まるで本物の森の中のような雰囲気!種類豊富なフクロウたちと自然に近い状態で触れあうひと時に心が和みます。手で触れたり、写真や動画を撮ったり、時間無制限で癒やしのときを満喫できるんですよ。本店は「京都ひょう猫の森」という猫カフェの2階に位置しており、フクロウの森との共通券もありますので、併せて楽しんでみてはいかがでしょうか?
利用料金
大人:600円(中学生以上)、小人:400円(4歳~小学生)
※ドリンクメニューはありません
共通券
大人:1,100円、小人:750円
いかがでしたか?可愛くて人懐っこい動物たちとふれあって、とっておきの癒やし体験を満喫してくださいね。
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!