
京都の観光名所は市内のあちこちに点在していますが、その範囲は意外にコンパクト。バスで移動する人も多いですが、時刻表や路線を気にせず自由に回れる自転車もおすすめの交通手段なんですよ。そこで今回は京都駅周辺のレンタサイクル店5選をご紹介!
1. 京都サイクリングツアープロジェクト 京都駅サイクルターミナル
自転車の保有台数は京都最大!JR京都駅烏丸中央口から1番近いレンタサイクル店です。京都駅のほかにも、河原町や金閣寺周辺など4つのサイクルターミナルがあり「京都駅で借りて金閣寺で返却」ということも可能(貸出と返却の場所が異なる場合は+400円)。観光スポット巡りや路地裏探索などが楽しめるサイクリングツアーも開催しています。
■利用料金:1日1,000円~
・荷物預かり無料
・子ども用自転車あり
・チャイルドシートあり
※画像はイメージです
2. 京都ecoトリップ
京都駅八条口から徒歩1分の好立地にあるお店です。宿泊先へ荷物を届けてくれるサービス(+500円)や宿泊先への自転車デリバリー(配達・回収)サービス(+300円~)といったオプションが充実!駐輪場や公衆トイレ、走行規制エリアなどが書かれたオリジナルの観光マップも無料配布しています。スタッフ全員が英語対応可なので、観光ルートの相談もOKです。
■利用料金:1日800円~
・荷物預かり無料
・子ども用自転車あり
・チャイルドシート付き自転車あり

3. 京都みやび屋
京都駅より徒歩約5分、東本願寺の東側に位置するお店です。シティサイクルや電動アシストサイクル、マウンテンバイク、ロードバイクなど、全23種類の自転車を用意。事前予約をした方への観光マップ&ミネラルウォーターもしくは手袋配布や、2日以上利用の場合の連日レンタル割引、雨の日にはレインコート無料プレゼントなど、サービスも豊富です。大人用と子ども用の同時利用なら子ども用(通常1,000円)が半額に!
■利用料金:1日800円~
・荷物預かり無料
・子ども用自転車あり
・チャイルドシート付き自転車あり

4. レンタサイクル風音(ふうね)
京都駅中央口から徒歩5分のお店です。自転車の種類は、電動アシストサイクルからクロスバイク、ユニークなタンデム型までバリエーション豊富。利用者には観光マップのプレゼントやリュックの貸し出しも無料で行っています。京都市内に宿泊の場合は、翌朝10:00 amまで利用可(電動アシストを除く)。4:00 pm以降の利用なら、翌日の閉店時まで1日の料金で利用OKです。
■利用料金:1日1,000円~
・荷物預かり無料
・子ども用自転車あり
・チャイルドシート付き自転車あり

5. ~京のレンタサイクル~ るぽるぽ 京都駅八条口駐車場
京都駅南側(八条口)にある複合商業施設・京都アバンティ地下2階に設けられた「京都駅八条口駐車場」の一角にあります。自転車は、3段変速付きのシティサイクルが15台のみと台数が少ないため、事前予約がベター(ネットから予約OK)。4人以上のグループでレンタルすると「グループ割引(100円OFF)」が受けられます。
■利用料金:1日1,000円
・コインロッカー完備(6時間100円)
いかがでしたか?とっても便利なレンタサイクルを利用して、効率よく観光スポット巡りを楽しんでくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!