
歴史のある情緒溢れる京都には、意外と知られていないナイトスポットがいっぱいあります。伝統文化に触れたり、人気のクラブ、和モダンの空間や、少し変わった雰囲気のなかでお酒を楽しめる人気店を5つご紹介!
1. 弥栄会館 ギオンコーナー
京都らしい伝統芸能を楽しみたい方は、こちらがおすすめ。毎日(12月から3月第2週までは金・土・日・祝日のみの開催)6:00 pmか7:00 pmから日本の誇る7つの伝統芸能を観ることができます。祇園の芸妓、舞妓によって演じられる優雅な「京舞」や、世界最古の音楽のひとつ「雅楽」がこちらでは舞を伴う「雅舞」として見られます。ほかにも人形を操る「文楽」、古くから伝わる喜劇「狂言」、花を活ける「華道」、お茶を楽しむ「茶道」、今なお親しまれる楽器「琴」と、奥深い伝統芸能の世界を感じることができますよ。
※画像はイメージです

2. WORLD,KYOTO
2001年にオープンした京都を代表するビッグクラブ。約1,000人を収容できる館内にはメインフロアのほか、ゆったりできるセカンドフロアなどもあり、楽しみ方もいろいろ。毎晩様々なイベントが開催され、京都の夜を盛り上げてくれます。ハウスやテクノなど、ジャンルが多彩なのもうれしいですね。また、イベントによっては外国人割引などもあるので、事前にチェックしてから行ってみてくださいね!
※画像はイメージです

3. BAR Atlantis
歴史ある先斗町の鴨川沿いにあり、70種類以上のシングルモルトやカクテル、ワインなど、全部で500種類以上のお酒が楽しめるバーがこちら。特に5月~9月には、川床(納涼のため、川に張り出して設けられたスペース)席が用意され、川の音で涼をとりながらお酒を飲めると人気です。おすすめはこのお店オリジナルの「先斗町クーラー(940円)」。コアントローと抹茶を使ったカクテルで、京都らしく上品なさっぱりとした甘さが特徴です。バーカウンターもあるので1人でも気軽にどうぞ。
4. bar K家
古い町家を改装し、落ち着いた雰囲気のなかでお酒を飲めるのがこちらのお店。お店の中央には石灯籠が配された中庭があり、京都らしい風情を感じながら味わう一杯はきっと忘れられない想い出になることでしょう。バーカウンターのほか、離れの個室も用意されているので、静かにお酒を飲みたい人にはおすすめ。レアなウイスキーが充実しており、季節に合わせたカクテルも美味しいと評判ですよ。
※画像はイメージです

5. L'ESCAMOTEUR BAR(レスカモトゥール バー)
「L'ESCAMOTEUR」とは、昔のフランス語で魔法使いを意味します。そんなお店の名前をつけたのは、長年マジシャンとして腕を振るってきたフランス人の店主。店内には遊び心いっぱいの仕掛けがあり、雰囲気だけでも楽しい!また、人気の「燻製カクテル」をはじめ、各種カクテルはどれも逸品揃い。口コミ評価も高く、外国人にも人気のお店です。ぜひ自分の目と舌で確かめてくださいね!
※画像はイメージです
いかがでしたか?京都は寺社や史跡のほかにも、いろいろ楽しめる街です。せっかくなので夜の京都も存分に満喫してくださいね!
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
人気ランキング
-
1
【厳選】安い!おしゃれ!高機能!日本のおすすめ「メガネ」店17選
-
2
セブンプレミアムのお菓子ランキング!1位に輝いたのは人気のあの商品!
-
3
コスパ最強!人気の激安スーパー5選!地元密着型から全国チェーンまで
-
4
極上のエンタメNHK大河ドラマ・歴代平均視聴率TOP5はこれだ!
-
5
日本人の有名な民話5選!あらすじとより楽しむための豆知識ご紹介
-
6
無印良品で買うべきおすすめ食品BEST5!日本で人気の商品はコレ!
-
7
安くて便利!日本で行くべきディスカウントストア10選
-
8
【東京都内】大型店は品揃え豊富!絶対行くべき「100円ショップ」5選
-
9
ラーメン好き必見!コンビニで買うべきおすすめ絶品チルドラーメン5選
-
10
サラダバーが楽しめるファミレス5選!コスパ良し!新鮮な野菜が食べ放題!